いろいろ忘れられない教室だった。
会場のそばで何やら事故があったらしく黄色いテープが張り巡らされている。
警察官が立っている。
奥には消防車。
現場は緊張している。
事前に連絡があたのでセミナーに参加と言えば通してくれた。
講習会は時間通りに13時スタート。
講師が手順を追って作っていく。
ポイントを逃さずメモメモ。
面白い。
鶏むね肉のココナッツミルクカレー
野菜と豆のカレー(サンバル)
トマトとレモンのスパイススープ(ラッサム)
出来上がったのが15時。
朝抜いていたので腹が鳴りそうだった。
ご飯にかけて食べるものらしい。
鶏のカレーかけて.....美味い。
豆のカレーかけて.....美味い。
たまにスープ。
色々混ぜて...美味い。
最後はスープかけて混ぜて食べるのが一般的らしい。
予定になかった玉ねぎのアチャール簡単で美味しい。
これも予定になかったがインドのお菓子とチャイ。
帰りには練習用のスパイスまで用意されていた。
充実した楽しい料理教室だったよ。
男は私一人だったけどね。