雪の降る薄暗い夕方に赤い回転灯が回っている。
事故?と思ったら交通誘導だった。
ラフランス温泉で今晩イベントがあるようだ。
そこで隣の「あずまね温泉ききょう荘」に立ち寄って観察してみる。
それに折角なので温泉にも入ってみた。
かけ流しと聞いていたが循環だったのでもう立ち寄ることは無いだろう、そんなことを思いながら外に出た。
すると雪灯りが始まっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/55/69a7cd27fd642e04df468d04ab7c37a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f9/0d41824b6860f234ff86099b752629a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/28/61d6055ed1c84ceff1665da45411dd5a_s.jpg)
これを見られただけでここに来たかいがあった。
驚いたのは水分の交差点までガラス瓶に蝋燭を入れた雪明りが続いていたこと。
沢山のスタッフに支えられたイベントなんだと感動した夜だった。