相方には捨ててから買え。
物をふやすな!と言われ続けております。
でもね....これ必要なの。
ポチッとおしてから後からの報告ですませた。
発酵器と同じメーカーのパンニーダー。
日本ニーダーの家庭用パンニーダーPK660Dです。
さっそく前回膨らまずパウンドケーキのような食パンのリベンジ。
ほほーくるくる回るけどこんなんでいいの?
容器ごと発酵器にいれて一次発酵。
おおおおーーー膨らみます。
膨らみましたよパン生地が。
ガス抜いたりベンチタイムで休ませたり。
のばして巻いて型に入れて二次発酵。
おおおおーーー型からはみ出しています。
山形パンぽいぞ。
これを160℃で25分焼いた。
レシピでは30分から35分だけど。
焦げたら困るし練習だし....25分に決定。
こんな感じ。
いいんじゃね!