来ないと思っていたのに....
知り合いが地元の施設でプロレスの興行をするのは知っていたんです。 まわりの店にポスター...
釣りキチ三平。
昨日、ほっと湯田で買ったサイダーです。 絵柄が面白かった。 んーー三平かーーー。 昔少年マ...
西和賀にいます。
今日は西和賀まできた。 天気がいい。 こういう日は長距離運転でも気にならない。 ついでとい...
清水。
この間、盛岡の清水を汲みにいった。 青龍水と大慈清水どちらも美味しい水だった。 自然に恵...
山椒の葉。
山椒の葉が出てきた。 この時期は、この葉で山椒味噌を作る。 川魚や豆腐に付けて食べるので...
大迫に到着。
17時過ぎに自宅に到着。 18時からケンボのところで飲み会だ。 メンバーは、ケンボにジェンパ...
復路。
朝8時からの用事をすませ自宅に向かう。 今日は八戸道を通って帰る。 八戸といったら八食セン...
晩御飯。
ホテル ユニサイト むつ に到着。 晩御飯は、19時にしてもらう。 去年出来たホテルらしい...
やっと昼食。
斜陽館の見物を終え向かいにある食堂で遅いお昼ごはん。 『肉厚のカツ丼』にした。 結構待っ...
一泊二日 青森の旅
ゴールデンウィークは終わったが、私のイベントは残っていた。 ETCが付いているので使って...
- ワクワク。(2421)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1647)
- 仕込みです。(483)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- とんでも話。(28)
- ふ.....と思うこと。(150)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(199)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- ミドとファド。(6)
- 変化.....?(4)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 呑み会(7)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)