現場研修一回目。
前にも書いたが、いわて森林再生研究会という団体のボランティアにこの春から参加している。 ...
クラムボン。
午前中は掃除。 午後はナンを食べに盛岡に行く。 いつもなら人の多いところに行くのだけれど...
今日はゴルフ大会。
9時30分までに集合なんです。 しかし、仕事の打ち合わせ会議が9時からなんです。 一応ゴ...
リフレッシユ休暇。
夕べは飲みすぎた。 ビール1本、日本酒4合だった。(晩酌です。) どうもストレスがあると...
山椒みそ。
通称『センショミソ』です。 山椒の若い葉を刻んで味噌を合わせたものです。 酒・みりん・砂...
生で食べた後は.....
焼いてみました。 姿焼です。 おまけに赤いピーマンも入れてみた。 これだけで十分ビールのお...
ポールウインナーが到着。
秘密のケンミンショーを見ていて食べたくなった。 『ポールウインナー』です。 魚肉ソーセー...
いつもの日曜日。
先週出張のためボクシングを休んだ。 休みすぎると体が鈍る。 今回は必ず参加すると決めてい...
産直 夢街道。
『書は楽し!』が開催されたプラザおでっての一階に産直がある。 産直 夢街道(盛岡)という...
ホットライン肴町。
久しぶりにホットライン肴町に立つ。 みかわやが健在で嬉しくなる。 今日の目的は、中三で開...
- ワクワク。(2421)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1647)
- 仕込みです。(483)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- とんでも話。(28)
- ふ.....と思うこと。(150)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(199)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- ミドとファド。(6)
- 変化.....?(4)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 呑み会(7)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)