まだ8月なのに..
今朝は寒かった。 まあ8時で14℃程度。 でも寒く感じた。 空も高くなって澄んで見えた。 え...
明日のおかずを作る。
明日の朝は紫蘇巻。 こういう作業を仕込みというのだろう。 段々めんどくさくなって茄子の断...
野球の応援。
昼飯を終え自宅に急いで戻る。 今日は花巻東の野球の応援だ。 何処にも出る予定もないのでビ...
今日もいつもの日曜日。
本当は間伐のボランティアの日だった。 どうも間伐は私に向いていないようなので参加を取りや...
あれ?
今日の昼飯です。 スイートバジルが沢山あったので『海老のバジル炒めかけご飯』を作る。 あ...
イタリアンをむもっとイタリアンにする。
チリトマトです。 イタリアといったらトマトです。 赤いトマト。 白いチーズ。 緑のバジ...
花が咲いた。
私のビオトープに花が咲いた。 名前も覚えていない
いまハマっているもの。
Wii スポーツリゾートにはまっています。 特にアーチェリーとチャンバラに。 良いところ...
盛岡冷麺。
これはリーズナブルなタイプの即席冷麺です。 これはこれで美味しいのだ。 岩手に住むひとは...
魚肉ソーセージ。
ポールウインナーもいいけど私はやっぱり魚肉派です。 今日は大きめに切り焦げ目がつくまで炒...
最近の記事
カテゴリー
- ワクワク。(2421)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1647)
- 仕込みです。(483)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- とんでも話。(28)
- ふ.....と思うこと。(150)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(199)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- ミドとファド。(6)
- 変化.....?(4)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 呑み会(7)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)
バックナンバー
人気記事