![盛岡に出張。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/c6/e72848f2dc74c625140e4aacbed6cbfd.jpg)
盛岡に出張。
久々の出張。 外食もいいがこんな時こそお弁当です。 あーーー午前中の講義が長い。 何度時計...
![おーーー芽が出た。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/99/0e26dffa5fd0c43ade01ca44caefeeea.jpg)
おーーー芽が出た。
シャンツァイが残り少なくなったので1週間前に種をまいた。 今朝みたらもう芽が出てきた。 ...
![プチトマトで](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/ae/c6926ba1155ae6d256a6fb8885c23c81.jpg)
プチトマトで
畑からどんどん野菜がやってくる。 茄子に胡瓜にジャガイモ、とまと。 早く食べろと急かされ...
![まずは前編。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/e9/199d492b0d22de418ce20cae02d8ec26.jpg)
まずは前編。
時間がなくて全編出来なかった。 初級編である前編は終わった。 難しかったのは線を引くこと...
![どんまい先生第2段。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/7a/f2839f0340437305958bb5866d8a8221.jpg)
どんまい先生第2段。
イラストレーターCS2のレクチャーDVDが到着。 明日から始めます。 やはり本を読むより解...
![茄子漬。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/97/581b4e63eab1f8c44bf91cca4feb045f.jpg)
茄子漬。
産直で買った小茄子を漬けてみた。 私は中まで青く浸かったものより中が白い浅漬けが好きです...
![いつもの日曜日。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/bd/24931068914de1f725f21cbeb669b336.jpg)
いつもの日曜日。
相方が「朝ごはんの準備を手伝ってほしい」というのでオカズを二品作った。 畑で採れた茄子が...
![さんさ踊り。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/7d/c40c6143d839fe2be58142695377fffb.jpg)
さんさ踊り。
本当に久しぶりに”さんさ踊り”に行ってみた。 まあ私の場合、チラッとみて音が聴こえれば満足...
![遠野の早池峰神社。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/c7/f85e8aef79cf9b412e58fa6f8d8cfd36.jpg)
遠野の早池峰神社。
早池峰山への登山口は、東西南北に存在し、 四方の登山口それぞれに早池峰神社があるらしい。...
![早池峰例大祭に行く。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/d7/9263278889f70763e1706b053af4e2f0.jpg)
早池峰例大祭に行く。
今日も忙しい日である。 朝一打合せ。 9時30分までには岳にある早池峰に到着しなけれはな...
- ワクワク。(2421)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1647)
- 仕込みです。(483)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- ふ.....と思うこと。(150)
- とんでも話。(28)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(199)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- 変化.....?(4)
- ミドとファド。(6)
- 教え。(8)
- 大黒様。(4)
- さんぽ。(146)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 呑み会(7)
- 神様カード(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 平成30年だね。(5)
- 鉄瓶入門。(23)
- まる。(72)
- 帰省対応等(16)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)