![ふれあい。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/00/cce79d40aa5c61326b4c0e1f73ac51ef.jpg)
ふれあい。
地元の中学生が建設業に触れ合う機会をつくる行事に参加した。 私の担当は距離当てクイズだ...
![そしてお昼。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/47/21a0ffb0050a3f33d7a66b31e7661e43.jpg)
そしてお昼。
午前中の楽しみといえば昼飯。 毎年のことだが『ほか弁』。 何時も体育館や道場で昼休み。 ...
![精華の湯。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/44/92ed21445020db91a21cf69f39d1f3b0.jpg)
精華の湯。
体が汗でメタメタする。 反省会の前に、ひとっ風呂しようと台温泉に来ました。 まあ毎年の...
![風呂の帰り道。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/69/fc9999934934fb2b25c913b4aa7848e4.jpg)
風呂の帰り道。
羽山神社にたちよる。 ここでは水を汲みに来る人の行列ができる場所。 並ぶのが好きなので...
![瀧のあるところ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/f7/6333531c29ae1d06be28eefe347ed7f4.jpg)
瀧のあるところ。
まえから気になっていた不動さんを見に行く。 車を置いて小路を進むと滝の音。 おおおー知...
![ふれあいの反省会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/a7/603c35d744ac9b88a2ff0d000646423a.jpg)
ふれあいの反省会
18時開会の反省会。 17時30分にホテルに到着。 『おーい乾杯の練習するべ』という指示に従...
![尊敬している人。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/36/d6da27281e6cb0147659c97f2ea4eaff.jpg)
尊敬している人。
通称『タカさん』である。 知り合ってからもう23年がたった。 堅い雰囲気を和ませるムード...
![明日プールデビュー。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/d6/6cf55bcd7de443a544c037b17bec87c9.jpg)
明日プールデビュー。
帽子とメガネをそろえたので明日プールにデビューします。 まずは『もっと脂肪バイバイ』 ...
![同級会の打合せ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/0d/770359dbee250284bde93183d2cc5183.jpg)
同級会の打合せ。
49歳の歳祝いに続きお盆にも同級会をすることになった。 またいつもの役員が集まり打合せ...
![○△□は、忘れたころに.....。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/02/43df6feaa4f75ada57cbd6110cf9d0bd.jpg)
○△□は、忘れたころに.....。
現場から会社に戻る途中の出来事。 愛車プリウスでトロトロ走っていると。 ライトと回転灯...
- ワクワク。(2421)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1647)
- 仕込みです。(483)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- とんでも話。(28)
- ふ.....と思うこと。(150)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(199)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- ミドとファド。(6)
- 変化.....?(4)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 呑み会(7)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)