![入荷しました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/89/13a82881f58514dc8152f5868c58aa35.jpg)
入荷しました。
お待たせしておりました。 本日入荷しました。 およねはんです。 この「およねはん」にあ...
![でかマル子。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/cd/90a11db719634b3c6943a0955b73a68d.jpg)
でかマル子。
掃除機を引き取りに矢巾に行く。 初号機はマルを車に乗せて行った。 マルにとって車に乗る...
![カレーライス。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/0c/183558b8b9b8235a845b24b528783df0.jpg)
カレーライス。
初号機にカレーライスを作ってもらった。 普通のカレーで美味い。 盛りつけは私のアレンジ...
![は~~。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/98/f58e5684ca6135ea12c6c285c63cb9d2.jpg)
は~~。
新花巻駅まで天城越え♪を熱唱しながらつむじ風のように初号機が帰っていった。 一人で数人分...
![ボックス!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/e3/491b3b920fe3335c30aa59f6568716b7.jpg)
ボックス!
アマチュアボクシングの物語。 あるのは知っていたが読む機会が無かった。 読んでみるとこ...
![穴あきバケツで。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/98/a4f8920bdf91b486471b9820a63cfb07.jpg)
穴あきバケツで。
ジンギスカン。 今日はラム上肉。(よねたやより購入) グラム290円也。 美味いねー。 ...
![七折。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/eb/7b64f3393b21372fa7b9a7f7b47289b0.jpg)
七折。
大迫の名所の一つ「七折の滝」への案内看板です。 ここまで車で来ることは出来るのだが道路...
![日曜日の朝。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/82/f98718c0babbd2a988980d5003dda711.jpg)
日曜日の朝。
子供の頃と同じように休みの日には早く目が覚める。 巷では三連休らしいが私には大切な一日...
![気になっていたこと。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/59/94860553527d4a89821c076394e0febe.jpg)
気になっていたこと。
仕事が忙しかったので中々梅を採ることが出来なかった。 今日土曜日も仕事なので朝6時い脚...
![土曜日の午後は忙しい。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/28/e771469b6bcc5ea45e4d2950c2891dc8.jpg)
土曜日の午後は忙しい。
まずは青梅を干す。 塩漬けする前に黄色に熟成させるために太陽に当てる。 次はテレビの移...
- ワクワク。(2421)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1647)
- 仕込みです。(483)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- とんでも話。(28)
- ふ.....と思うこと。(150)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(199)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- ミドとファド。(6)
- 変化.....?(4)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 呑み会(7)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)