![初冬の夜長は....。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/21/f3c2873544145e2da82d4401aa277dfa.jpg)
初冬の夜長は....。
夜長にはカレーでしょう。 今日は香田 晋のチキンカレー金沢バージョンに挑戦。 手羽先に50...
![懐かしーシリーズ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/43/f10397f88dfe99c03c743f0dd2f10b93.jpg)
懐かしーシリーズ。
今日の昼ごはんはカップラーメン。 激メンとぺヤング焼そば。 どうして湯でふやかしただけ...
![煎り酒。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/05/25c52e5f8ef8dcbb486aac0110ff61b9.jpg)
煎り酒。
いま読んでいる『料理人季蔵捕り物控え』に何度も登場してくる単語「煎り酒」。 気になる気...
![まずは、カラメルソースを.....。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/27/20201e3a1d10d3f4455f954ed9562fa2.jpg)
まずは、カラメルソースを.....。
リンゴのケーキを作る。 まずはトッピングのリンゴのカラメルソース煮を作る。 カラメルソ...
![朝ごはん。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/50/cf3ad529fd9eabc97b2dab88f44f51fc.jpg)
朝ごはん。
今日は、休日なので朝ごはんのオカズを作った。 昨日の煎り酒を使ってみたくて......。 甘...
![柿酢。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/dc/8ef358b30df617d4d3727c6e90ab3b0d.jpg)
柿酢。
渋柿が余っていたので柿酢に挑戦した。 ヘタのところを取って甕に入れておくだけ。 簡単で...
![温泉。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/30/c68c4633cae4c74dd24c0386cccb758a.jpg)
温泉。
療養といったら温泉。 日ごろの感謝を込め相方と初号機と出かける。 初号機を連れて行って...
![今年最後になるか..。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/7c/507d527a9b20afd9a959549d7207c8af.jpg)
今年最後になるか..。
ことし最後になるかと思いながら岩手山神社へ。 周りの木々も随分と葉を落とし雰囲気がが...
![りんご煮。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/3d/afec1540a2125467b911471fa7d871d7.jpg)
りんご煮。
カレーのために買った紅玉が残っていたのでリンゴ煮を作ってみた。 簡単だ。 問題は美味...
![サービスエリア。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/95/fe54c4affd3d27d7c6c84e5d8039f4df.jpg)
サービスエリア。
高速に乗って楽しいのはサービスエリア。 いつもの長者原で休憩。 朝出るときに急な仕事が...
- ワクワク。(2424)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1647)
- 仕込みです。(487)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- とんでも話。(28)
- ふ.....と思うこと。(150)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(199)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- ミドとファド。(6)
- 変化.....?(4)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 呑み会(7)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)