仙台到着。
セミナー会場まで徒歩5分とある。 まだセミナー開始まで1時間半あるので会場を確認すること...
宴。
あーーー新幹線が出たばかり。 そうするとあと一時間後か。 それじゃあ晩飯だ。 牛タンは...
帰りの儀式。
そのあたりにはテロテロ。 新幹線の気圧のせい? たんなる呑み過ぎです。 笹かま食べて。 ...
いつもの日曜日。
久しぶりのジム。 まずは、相方を美容院に置いてジムへ。 扉を開けて驚いた。 光階段にな...
晩飯。
またまた爺の愛のない言葉で攻撃され傷ついた俺。 当然のごとく同じ時間にテーブルを囲まな...
今日は望。
満月だね。 生活のリズムに月の満ち欠けを入れると体調管理に良いことがある。 やってみれ...
今週は珍しく予定が多い。
まずは昼飯の弁当が主な目的の会議に出る。 開始に5分遅れてしまった。 端の席で目立たな...
トリフィールドメーター到着。
鳥フィールドじゃないよ。 アウトドアで使うもんじゃなくて電磁波測定器なのだ。 自称「電...
床屋に行ったどー♪
わけあって床屋の時期をずらしていた。 ようやく床屋。 小一時間の至福の時である。 うー...
命の洗濯。
そろそろばれないと思い更新。 今日は鶯宿温泉で命の洗濯。 「あめゆぎ」の中鶯宿に向かう...
- ワクワク。(2421)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1647)
- 仕込みです。(483)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- とんでも話。(28)
- ふ.....と思うこと。(150)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(199)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- ミドとファド。(6)
- 変化.....?(4)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 呑み会(7)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)