![ひとりスタンプラリーのゴールは、もうすぐ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/e1/d125afa7a14a8c18b96a8e2c68fa71f1.jpg)
ひとりスタンプラリーのゴールは、もうすぐ。
スロープ上がって21番 ふかくさ。 建物が見えないほど蔦に覆われた小さなお店。 しかし営...
![ジョアン ズ キッチン シャトン で昼飯。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/e5/51767d7abd077f63262836e1dd04a25c.jpg)
ジョアン ズ キッチン シャトン で昼飯。
中の様子が見えない。 ドアを開けたら混んでいる。 諦めようとしたら「どうぞ。」とわれ壁...
![オリーブのオイル漬け。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/a2/f712ab2617becbd4754724719d277319.jpg)
オリーブのオイル漬け。
塩漬けのオリーブを水きり。 瓶の中にニンニクのスライスと塩とオリーブ入れるだけ。 簡単...
![日曜日の晩御飯。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/da/ee62ddea18d9c96aed46f9a8dedd8d29.jpg)
日曜日の晩御飯。
相方のリクエストで「タイ風炒飯」。 アボカドの葉わさび和え しどけ。 母の日なので冷凍ビ...
![絵師。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/2f/a0e7a777bb311984d591f881479c54e9.jpg)
絵師。
これは...名のある絵師? 一応...ニワトリです。 弐号機と一緒に湯呑に絵を描こうという保育園の行事。 日付をみるとバレンタインデーのようだ。 弐号機が絵を描かないので俺...
![スタンプラリー。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/cc/ad13af8fc1458c1158f9b4e17f141fe7.jpg)
スタンプラリー。
お店を回ってスタンプを押して回った。 昨日は一人で2時間黙々と歩いた。 次の目的地がある...
![今日は中華です。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/6a/7bbb1b7b3a083c464a0d69fb729984e6.jpg)
今日は中華です。
八重樫製麺で中華そばを作ったぜ。 もちろん叉焼は畠辰の煮豚だ。 南郷さんのメンマ。 葱...
![葉わさび漬けのポイント。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/85/d4c94ecf09df655470e7451c7e230386.jpg)
葉わさび漬けのポイント。
竹の笊と砂糖だった。 じゃぶじゃぶと葉わさびを洗い。 刻む。 それを笊に広げ砂糖をまぶ...
![ツマミを仕込む。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/df/34e2ba9eb23a1c89101cfde64fbdd3eb.jpg)
ツマミを仕込む。
タコとトマトのカルパッチョ。 白ワインを煮立ててアルコール飛ばして冷ます。 フライパン...
それは....ケムトレイルでしょ。
BS放送を見ていた時だった。 ○no薬品のコマーシャル。 日々皆さんの健康のために薬を作って...
- ワクワク。(2424)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1647)
- 仕込みです。(487)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- とんでも話。(28)
- ふ.....と思うこと。(150)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(199)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- ミドとファド。(6)
- 変化.....?(4)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 呑み会(7)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)