![元旦でござる。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/af/27568134575a665b93bd136ed56b1a53.jpg)
元旦でござる。
なんとなく寝ていてもいいとは思うのにいつもより早く起きてストーブに薪を入れたりして朝を...
![ぽん子の勝てない相手。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/4b/b799e2ea568e4063f603fc393e2208ee.jpg)
ぽん子の勝てない相手。
初号機と唸りあいの末ぽん子が負けたようだ。 渋々と初号機に抱かれ爪を切られる。 従順で...
![「ぽん子です。」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/7a/42f35b075bcb716f97a00f205fa52670.jpg)
「ぽん子です。」
皆様...あけましておめでとうございます。 ポン子です。 初めての雪...初めてのお正月。 ...
![朔日の宴。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/ea/fadcba35f2b84097f57e4989d8de742c.jpg)
朔日の宴。
バアチャンは皆が帰ってくるので張り切っている。 これでもかと御馳走して喜んで欲しいのだ。...
![川徳の初売り。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/22/e0dbba63308dba1106654dd4923756f3.jpg)
川徳の初売り。
去年....どきどき工芸福袋を逃した。 今年こそとリベンジに燃える俺。 9時開店...じゃあ8時...
![福袋。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/55/8723174b89ed7af82caa5427b9d5251f.jpg)
福袋。
リベンジを果たしました。工芸わくわく福袋。 キューブⅡの食品。 ドンクの福袋。 佃煮の福袋...
![これ....やってみたかった。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/a6/0caea74f6296bf5fd90336f904193a27.jpg)
これ....やってみたかった。
薪ストーブはオーブン代わりになるらしい。 そんな情報を知って数年。 とうとうその日が来ま...
![新年会。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/66/517b9398f24bd6d6d1cfc46762a2fbab.jpg)
新年会。
恒例となっている新年会。 ごっつぉはいつもの畠辰です。 あとは俺担当のナポリタンとピザ...
![お客さんたちが帰った後。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/d5/8c9cda939fd9fcf9dbdbada6f3eedfcc.jpg)
お客さんたちが帰った後。
残り物で弐次会スタート。 子ど達も明日帰るので、少し飲みすぎましたが弐次会を始めるのだ...
![あっという間に一月三日。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/76/6647da69e03b59f76ec9e6cabe9ccd0c.jpg)
あっという間に一月三日。
初号機たちは今日の夕方上京です。 ようやく慣れたぽん子も寂しそう。 遅めの朝食でブラン...
- ワクワク。(2421)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1647)
- 仕込みです。(483)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- とんでも話。(28)
- ふ.....と思うこと。(150)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(199)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- ミドとファド。(6)
- 変化.....?(4)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 呑み会(7)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)