いつもと違う日曜日。
ぎっくり腰は随分とよくなった。 もしものこともあるので今日はジムを休む。 でもって折角の...
すずめヨーグルト。
賞味期限が10日前。 匂い堪忍し食べられると判断。 水切りしてニンニクと塩を入れて練る。 ...
天気がもちそうなのでドックランへ。
いつもの場所にはデカい犬たち。 集会? あっ...オフ会ってていうの? ぽん子と同じサイズが...
昼飯は....流浪の民となる。
相方がSafariで検索。 どうも北上だと何処がいいのかわからないのだ。 そして目的地を「里山C...
バナナクリーム。
バナナとマスカルポーネクリームチーズでバナナクリームを作った。 先日のバナナケーキと一緒...
朔。
今日は9時頃だったか? 新月です。 供物交換。 榊には、もう少し頑張ってもらいます。 日も短...
お土産。
ジェンパさんのお土産。 金華山に行ってきたようです。 「一ノ蔵」の本醸造。 丁度、朔日だっ...
モンゴル焼きそば。
焼きそばにすると辛みが和らぐ。 それにしてもモンゴルだれは辛い。 本場でもこんなに辛いの...
太極拳。
その昔...清代(1644-1911)のはじめの頃、楊さんという人がいましたそうな。 ただその人は奴...
今日の昼御飯。
香川県風の「辛し漬け」を作った。 美味い。 時間が経った方が美味いね。 後は菊のお浸し...
- ワクワク。(2421)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1647)
- 仕込みです。(483)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- とんでも話。(28)
- ふ.....と思うこと。(150)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(199)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- ミドとファド。(6)
- 変化.....?(4)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 呑み会(7)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)