ジジ....復活す。
フェイスタイムの音がした。 祭日なのに...? すると...マゴレンジャー。 なんか顔が出し...
めんつゆ....。
濃口醤油を使ったので真っ黒な...めんつゆ。 色ほどショッパくはない。 昨日は、もり蕎麦で...
塩紅鮭。
二日ほど寒風にさらしていた塩紅鮭を食べてみた。 皮がパリパリ。 予定していたほど塩辛く...
新年会。
今年も受付にいる。 会場内では新年の挨拶が続いています。 8名の方々からの挨拶。 司会者...
後悔...。
ファミマで肉まんを買った。 肉まん買うの何年振りだろう。 思い出せないくらい前のこと。 ...
カレー蕎麦。
めんつゆ...シリーズ第3段。 もり蕎麦。 掛け蕎麦。 そしてカレー蕎麦の番となりました。...
大雪。
夕べは変な天気だった。 夕方までに我が家のあたりは10㎝ぐらいの雪が降った。 雪がやみ...
つけ麺の麺で焼きそば。
ちょっとcurry粉入れすぎた。 失敗作だけど頂きます。 うん...こういうのあるある。
首輪。
首輪...無い方がいいね。 狼みたい。 ちょっと太目ですが。 散歩してて「秋田犬?」と聞か...
あけおめ。
旧暦の元旦。 午前6時8分だったか? 新月です。 いつもの供物交換。 米が溜まってきたの...
- ワクワク。(2421)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1647)
- 仕込みです。(483)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- とんでも話。(28)
- ふ.....と思うこと。(150)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(199)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- ミドとファド。(6)
- 変化.....?(4)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 呑み会(7)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)