![まったりする。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/df/279d564d2e616087cc633a93e9607c9d.jpg)
まったりする。
はらいっぱい食べたら寝る。 ぽん子と遊ぶ。 そんな人たちを横目にして家の者たちは働...
![御年越である。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/92/4da1c2a209fcdfa5e625b4b3cd8a0c64.jpg)
御年越である。
床の間に御膳。 神棚にも。 仏壇にはお土産を。 三ケ所拝んでから晩御飯です。 今...
![大晦日。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/b4/ec508d0e853d09a6ae25c8f6a55720d4.jpg)
大晦日。
今日は出かけない。 初号機の迎えは弐号機たちに頼みやり残したことを進める。 まずは年賀...
![縄張り。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/e6/9378bd4b49c3053a11f5f731fe082184.jpg)
縄張り。
帰省組が幅を効かせる中、ぽん子は縄張りを表すべく行動に出る。 お客さん用の座布団を占領。
![十八番のはずが....。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/e7/bc1d6198bb782a8c18605070c4d645e2.jpg)
十八番のはずが....。
「海老とルッコラのリゾット」 十八番です。 ブイヨンを温め、エビの殻を炒めてフランベ。 ...
![昼飯。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/42/40429eeea0ba90ee642f30f155847a7a.jpg)
昼飯。
昨夜、友達との飲み会で盛岡泊まりのタカチンを迎えに行く。 あと年末と正月の買い出し。 ...
![肉団子で作る酢豚。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/98/07d7c1ed74d730f8246ce0ea659580f7.jpg)
肉団子で作る酢豚。
帰宅するのが遅くなってしまった。 急いで一品。 肉団子捏ねてあげて。 甘酢作ってハイで...
![神棚カスタム。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/14/8949d8b923742ed8fe7ba61f2b6c0321.jpg)
神棚カスタム。
宮司さんの祝詞も終わり恒例の神棚カスタムです。 社の前に小さい注連縄を張り小さい紙垂を...
28日...いつもより早い仕事納めの日。
正月休み前の雑務をこなしていた。 後は...車洗ってガソリン入れて。 安全教育の資料のチェ...
![27のご飯。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/51/478fedd6f7c4499f266702708beadd73.jpg)
27のご飯。
まずは昼ごはん。 納豆ごはんに味噌汁。 キムチにマサル漬け。 幸せです。 そして夜ご...
- ワクワク。(2421)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1647)
- 仕込みです。(483)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- とんでも話。(28)
- ふ.....と思うこと。(150)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(199)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- ミドとファド。(6)
- 変化.....?(4)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 呑み会(7)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)