来客。
相方の妹が遊びに来た。 ケーキの手土産持って。 何年ぶりというか初めてか? 畑に興味がある...
アーユルヴェーダ?
マッサージオイルにターメリックいれて70度まで温度を上げる。 70度で火を消して冷まし...
また一人旅立った。
ジャニー、春田光治さんが旅立った。 nhk文化センターの料理教室の先生でした。 数年教室に...
益虫と害虫。
農業初心者です。 今年の春から始めました。 畑で起きることすべて初めての体験です。 できれ...
義経焼?
たまたま付けたテレビから義経焼という言葉が聞こえた。 そうか...義経鍋ね...一つ持っていま...
階段を作った。
雨でぬれるとすべりそうな傾斜があった。 そこで、にわか土方になる。 返品で使い道がない材...
醤。
醤(ひしお)の使い道を考えた。 昨日の昼ご飯は生卵かけご飯にヒシオをのせました。 本日は......
新月じゃ。
午前二時ころ新月らしい。 いつも通り供物交換。 お米がたまってきたので麹でも作るかな。
マッサージオイルを作る。
太白ゴマ油でアーユルベーダのオイルを作る。 オイルとして使うには一度温めるらしい。 80...
梅酒....ブランデーバージョン5年もの。
晩御飯ができるまで本を読みながら梅酒をロックで。 美味い。 そして結構...酔います。 甘さ...
- ワクワク。(2421)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1647)
- 仕込みです。(483)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- とんでも話。(28)
- ふ.....と思うこと。(150)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(199)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- ミドとファド。(6)
- 変化.....?(4)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 呑み会(7)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)