![青梅。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/96/b7d6750812913a387bdeed74a61dcc66.jpg)
青梅。
散歩のときに見つけた梅の実。 傷もなくきれいな実。 だれも採らない忘れ去られた梅の木。 ...
![ねじねじの実験の日は来た。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/28/65b4896496d4b947373412f4f0ee3ba9.jpg)
ねじねじの実験の日は来た。
つなぎFARM 最新自然農法勉強会 三浦伸章「ねじねじ(本番)の作り方」 簡易式のねじねじは...
![山荘でブランチ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/cc/a21931669d988645a07d339b5151e315.jpg)
山荘でブランチ。
小田越の仮設トイレに水を入れた帰り道路のそばにある山荘でブランチです。 登山しないので...
![初号機が帰るのでいつもより一品多い晩御飯。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/65/d2b725d5702d49cee95137955c4e23f3.jpg)
初号機が帰るのでいつもより一品多い晩御飯。
初号機は三泊四日の帰省。 明日帰ります。 そこでジイサンハそばを打ち。 私はビビン麺を作る...
![盛岡冷麺の麺を使って。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/42/58b00a103aa21508fd2982379db65603.jpg)
盛岡冷麺の麺を使って。
ソルロンタン風にしてみました。 創味シャンタンと魚汁に生姜の皮とネギの青いとこ入れてク...
心配していた件。
恐る恐る倉庫に行ってみた。 えっ.....。 鳴き声が聞こえない。 (?_?)。 3匹の子猫はいなか...
相方さん....大変です。
朝...会社に行ったら子猫が捨てられていた。 倉庫にある車の後ろにビニール袋に入れられて子...
![日曜日の晩御飯。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/fb/29bf1f77f577478b0396108bd3138105.jpg)
日曜日の晩御飯。
大雨警報と土砂崩れ警報が出たところに住んでいますが私のところは大したことが無かった。 ...
![体調...不良。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/50/f7071abb759d411d778b230bc9b3e875.jpg)
体調...不良。
朝畑に行って。 戻ってきてミキを飲む。 ヤクルトも飲んで。 朝ごはんも食べた。 畑から紫蘇...
材木町よ市。
小雨だったが材木町に行ってみた。 出店は少なかったが「材木町よ市」は開催されていた。 欲...
- ワクワク。(2424)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1647)
- 仕込みです。(487)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- ふ.....と思うこと。(150)
- とんでも話。(28)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(199)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- 変化.....?(4)
- ミドとファド。(6)
- 教え。(8)
- 大黒様。(4)
- さんぽ。(146)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 呑み会(7)
- 神様カード(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 平成30年だね。(5)
- 鉄瓶入門。(23)
- まる。(72)
- 帰省対応等(16)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)