![また一人旅立った。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/c8/2a4ded9cf3285796d3b560d5e10c314b.jpg)
また一人旅立った。
ジャニー、春田光治さんが旅立った。 nhk文化センターの料理教室の先生でした。 数年教室に...
![アーユルヴェーダ?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/18/4be1825803cdb69770c70444cf2dbbd7.jpg)
アーユルヴェーダ?
マッサージオイルにターメリックいれて70度まで温度を上げる。 70度で火を消して冷まし...
![来客。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/05/8334f92294a144e10e4e13a0120a2130.jpg)
来客。
相方の妹が遊びに来た。 ケーキの手土産持って。 何年ぶりというか初めてか? 畑に興味がある...
![今朝採れたもの。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/e0/617b06219386c642232642f0fb06af52.jpg)
今朝採れたもの。
胡瓜。 トマト。 唐辛子。 茄子。 家庭菜園なのでそんなにたくさん採れるわけではありません...
![たまたまある人のブログを見て出かけることにした。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/d6/3b7c1671529067a9d8689f2195d8e266.jpg)
たまたまある人のブログを見て出かけることにした。
前沢で何かやっているらしい。 それを相方に伝えたら行ってみようということになった。 近い...
![材木町よ市にいったら....。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/1f/eeebe7db1964a6ee70d90e8058837c9a.jpg)
材木町よ市にいったら....。
材木町にある酒買地蔵尊の例大祭だった。 お参りしたらお札と団扇を頂きました。 ありがたや...
![収穫。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/ae/18204286d036805a9d8eee3730c124ef.jpg)
収穫。
葉が萎れてしまったのでジャガイモを掘った。 メイクイーンと男爵。 小粒です。 素揚げにし...
![雨が降っていない日曜日だから....。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/89/0805bfb3ddaf9b210a09bb9875f2e550.jpg)
雨が降っていない日曜日だから....。
玄関先で焼き鳥を焼く。 ブタタンと砂肝は塩で。 カシラと鶏モモはタレで。 このたれ...一年...
![古本。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/10/c492a0961f007677d3d79bbb3a01f911.jpg)
古本。
買う気がないのに本屋に立ち寄ってしまった。 そこで見つけた古本。 殆ど新品です。 前の持...
![懐かしいものを見つけた。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/ba/59d44da9b9aae36ffd2e05eaccfe5449.jpg)
懐かしいものを見つけた。
昔...味スパと呼んでいた。 子供のころよく作った。 これが料理好きの始まりだったかもね。 ...
- ワクワク。(2421)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1647)
- 仕込みです。(483)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- とんでも話。(28)
- ふ.....と思うこと。(150)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(199)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- ミドとファド。(6)
- 変化.....?(4)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 呑み会(7)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)