![一応ケーキ買いました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/26/7e9452f508a134009c5bfb537ffa110e.jpg)
一応ケーキ買いました。
あーーー来年は還暦だなあ。ヒデキーーカンレキ!みたいな。そうか...60か。いつまで働くのか...
![春は近い!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/8f/e19730eeeafcd266f44a954ba70c435b.jpg)
春は近い!
大寒も過ぎあと少しで立春。去年あたりから暦に季節が合ってきた感じがする。もう春だね。八...
![ジイジ頑張るその参。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/20/13d98261ab9aeafc3ba82f22bfc39a48.jpg)
ジイジ頑張るその参。
前回作ったカマクラは人が寝そべらないと入れない代物だった。今回は降雪に恵まれてある程度...
![ジイジの料理教室。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/4d/6e122ff73811db7cf132c76b126b953e.jpg)
ジイジの料理教室。
ジイジ頑張る....その弐です。ミックスピザを作ります。生地は朝打って発酵させております。...
![ソリんこ体験。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/f7/5d26d75c7f15caef657defd9819186f2.png)
ソリんこ体験。
付き合いのいい孫レンジャーはジイジに付き合ってくれる。近くの小学校にいってソリ体験じゃ...
![カレー南蛮。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/e6/bbbc549da33ab4a6f8ee6572e348e74d.jpg)
カレー南蛮。
ジイサンの最高のウエルカムはいつも手打ち蕎麦。その蕎麦が残っていたのでカレー南蛮のスープを作った。美味い。煮干しと昆布とカツオの出汁。味付けは創味のツユ。そして起きてきたばかりの初...
![合同お誕生日会。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/1a/2fc4a5e5ab93eaf54ca90f1e976c7a97.jpg)
合同お誕生日会。
タイミング悪くホールケーキはありませんがショートケーキでお誕生会。なんか賑やかでよい。...
![ジイジ頑張る...その壱。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/75/97fd474596c250dd7f8e0c31c807666a.jpg)
ジイジ頑張る...その壱。
「焼き芋食べたい。」の一言を聞いたらすぐに動く。サツマイモセットして40分。「大五郎....3...
![霧なのかガスなのか。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/af/4f6afdafd47f09a0d02f18b886a28a69.jpg)
霧なのかガスなのか。
とにかく廻りが真っ白。視界20mぐらい。危ないね。でもね畑の方は綺麗に見える。打ち合わせの...
![お米の発酵実験の続き。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/c6/fc85e77466fb346f304338356e3e6f99.jpg)
お米の発酵実験の続き。
夕方、甕の中様子を見た。えっ!もろみが沈んでいる。なぜ?早すぎるだろ!温度を計ってみる...
- ワクワク。(2424)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1647)
- 仕込みです。(487)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- ふ.....と思うこと。(150)
- とんでも話。(28)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(199)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- 変化.....?(4)
- ミドとファド。(6)
- 教え。(8)
- 大黒様。(4)
- さんぽ。(146)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 呑み会(7)
- 神様カード(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 平成30年だね。(5)
- 鉄瓶入門。(23)
- まる。(72)
- 帰省対応等(16)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)