goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐ~たら母ライダーの風しますぅ~?

バイク歴は小型から数えて40年!でもヘタレ
終のバイクはSEROW&C110&DESMO!
気ままに綴ってます♪

GETならず

2009-06-13 22:04:15 | 日記

10%プレミアム付元気商品券
いままでも、一部の商店街の組合?で発券していましたが、
取扱店が少なくて、購入した事がありませんでした。

でも、今回は、市が主催しているらしく、取扱店が、市の全域にあって、
しかも大手スーパーとかコンビニでも使用可能!
私が毎日のように買い物に行く、スーパーも含まれているんですよね。

1冊10,000円でお一人様5冊まで、限定30,000冊。
これはもうGETするしかないでしょう

と言う事で、発売開始日の今日買いに行ったら、『完売』の文字が!
有り得なくないぃ~~??

まあ、KENNYの夕方の散歩の時だったので、
時間的には15時過ぎてましたけど。

火曜日から発売開始の所もあるので、
丁度お休みの日なので、再チャレンジするつもりですが。

商品券はGET出来ませんでしたが、TVが今日配達されました。
売り場で見た時は小さいと思いましたが、32型でもやっぱり充分でした。

SONYは何故か37が無くて、32にしたのですが、
売り場で見た時は小さく感じるのは、過去に何度も経験済。
我が家の狭いリビングには充分。

そうそう、いつもはビデオだのHDD&DVD、LD(笑)他、
ゴチャゴチャした配線は、主人の役目でしたが、今回は次男坊がやってましたわ。

・・・っつーか、主人がやっていたのを、
気に入らなかったらしく、追い出して?やり始めたみたい。
我が家で一番のエバリン(威張りん)坊ですからねぇ~。

TVと言えば、今朝の『朝だ!生です。旅サラダ』で、
ほしのあきさんが屋久島を旅してましたが、案内していたガイドさんが、
昨年我が家でお願いした、『オフィスまなつ』の代表真津さんでした。
http://www.office-manatsu.com

久々にHPにお邪魔したら、日本エコツーリズム協会(JES)の
「このガイドさんに会いたい100人」に選ばれてたんですね。

映像を見ると、また行きたくなりますね。

そう言えば、今年は夏の予定が未定のまま。
ここ数年、夏にはイベントがあったので、それに向けて準備をしたり、
それなりに充実していた気がするんですが、今年は腑抜けのようかも??

どうしましょうぅ~~???

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

 にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする