ぐ~たら母ライダーの風しますぅ~?

バイク歴は小型から数えて40年!でもヘタレ
終のバイクはSEROW&C110&DESMO!
気ままに綴ってます♪

Lily Of The Valley Touring

2010-05-31 20:50:20 | ツーリング
谷間の百合ツーリング?
いえ、スズラン・ツーリングですよぉ~

いえ、確かにQUEENのサードアルバムの曲の中に
“Lily Of The Valley”と云うのがあって、
日本訳が“谷間の百合”になってたんですよね

今日は、昨日体調が悪かったので、
家でぐ~たらしていようかと思ってたんですが、
折角の良い天気に、ふらぁ~っとお出掛け

ずぅ~っと気になったいた“すずらんの森”
3月27日に開通したばかりの若彦トンネルを抜けると、
かなり近くなった感じなんですよぉ~
おニューの地図も大活躍?かな??

蕪入沢上芦川林道の外灯もすずらんの形で可愛いですよね


すずらんの群生地

緑の少年少女隊の生徒さん達に感謝です


すずらんって本当に可憐ですよね

他にも可愛いお花が
でも、名前が解りません

散策路をぐるぅ~っと周って、正午を過ぎてしましました
でも、午前中に回れたので、良かったみたいです
帰りの短い林道でさえ、大型観光バスに4台も擦れ違いましたから

さあ、ここからどうしましょ?
富士吉田で饂飩??
うぅ~~ん、すずらんの後の気分じゃないワン

と云う事で山中湖で気になっているカフェへGO

ところが、大まかな地図しか持って行かず、
しかも、目印になる筈の建物『サンタクロース・ミュージアム』と
『テディベア・ュージアム』を勘違いして、Uターンする羽目に・・・

ダート道も多く、早々に挫折して、いつもの『ペーパームーン』へ

いやぁ~、そのまま帰宅する事も一応?考えたんですが、
とにかく、寒くて温まりたかったんですよぉ~

行きの宮ヶ瀬で14℃、忍野で12℃でしたからぁ~

しかも下界?は、かなり良い天気だったみたいですが、
お山は何時降り出しても可笑しくないような雲行きだったり、
実際に雨粒がポツポツ・・・

今日は富士山は全然お出ましになりませんでした

と云う事で“ダークチェリーパイ”とアールグレイのミルクティ


丁度お客様が帰って、一人になったので店内を/\_・)パチリ


いやぁ~、やっぱり美味しいですワン
ホームグランドカフェって感じ??

可憐なお花と美味しいスィーツを頂いて、体調も回復??
だと良いなぁ~

ランキングに参加しています。
宜しければ↓↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする