今から25年も前の今日、1985年6月30日が、2台(代)目の愛車
SRX250Fイタリアンカラー(限定カラー)の納車日でした

QUEENの日本公演
が最後になると予感があった1985年5月。
確かに私も行った大阪公演
が最後になったんですが、
何となく、熱?が一段落した感じでした
そして、ツーにこそ出掛けてませんでしたが、
どうにかGSに慣れて来て、バイク熱がアップ
して来たんですよね
で、中型(当時)にステップアップ

でも、何に乗ろう?
VTに憧れてたけれど、当時爆発的な人気で、
250ccの25%はVTと言われた程で、逆に私の熱は一挙にダウン

Ⅱ型は、ハンドルまでの距離が延び、
しかも好みから遠のいて・・・
そんな中、目白通りの信号待ちで一緒になった1台のバイク
そう、イタリアンカラーのSRXでした

話に聞いてはいましたが、その時は赤に緑?は有り得ない
と
でも、実車はとても綺麗で釘付け

その瞬間に決定してましたよぉ~
ところが、限定カラーなので、早めの納車は無理かも?と言われました
でも、日頃の行いが良いので
GSを購入したショップにあったんですよぉ~

他のお客様の予約品として・・・
でもね、そのお客様、全く音沙汰なし
私は用意周到
住民票
も取ってあったし、現金
も用意済み
只、卒検がまだでしたけど・・・
結局、横取り・・・いえ、ショップの人が、優先で契約して下さいましたよぉ~


私の周りでは、カラーリングが、
賛否と云うよりもどうも評判が良くない方が多かったかな?
特にグリーンのシートがねぇ~


でも、私は超お気に入りでした



でも、このカタログはどうよ??


流石に裏は普通でしたね

納車して1ヶ月半の初めてのツーの時
力が入ってますね
SRXで走っているのはこれだけかな??
この頃の休日は、殆どバイクに乗っているか?磨いているか?だったかも??
載っているだけで楽しかったし、磨いているだけでも幸せだった気が・・・
綿棒や楊枝を使っての洗車も、この頃教えて貰いましたね
そうそう洗車のし過ぎで、エンジン部分の黒い塗装が剥げちゃって、
マスキングして塗装し直した位でした

勿論自分でやりましたよぉ~
バイクショップ主催のメンテナンス
講座も参加したりして、
メカが苦手でも楽しかったなぁ~

ケーキ
&お茶
付きだったし・・・
アンダーカウルを装着

次はシングルシートにするつもりだった頃、
乗り換えちゃったんですよね
所有期間:1985年6月30日~1987年1月8日
走行距離:19,807km
乗り換えたのは全く後悔してませんが、
このSRXを手放した事は、今でも後悔してます
当時は経済的にも駐輪スペース的にも増車は無理ではあったんですが・・・
暑くても寒くても雨でも乗っていた楽しい想い出いっぱいの1台です

ランキングに参加しています。
宜しければ↓↓ポチッとお願いします


SRX250Fイタリアンカラー(限定カラー)の納車日でした


QUEENの日本公演

確かに私も行った大阪公演

何となく、熱?が一段落した感じでした

そして、ツーにこそ出掛けてませんでしたが、
どうにかGSに慣れて来て、バイク熱がアップ


で、中型(当時)にステップアップ


でも、何に乗ろう?

VTに憧れてたけれど、当時爆発的な人気で、
250ccの25%はVTと言われた程で、逆に私の熱は一挙にダウン


Ⅱ型は、ハンドルまでの距離が延び、
しかも好みから遠のいて・・・

そんな中、目白通りの信号待ちで一緒になった1台のバイク

そう、イタリアンカラーのSRXでした


話に聞いてはいましたが、その時は赤に緑?は有り得ない


でも、実車はとても綺麗で釘付け


その瞬間に決定してましたよぉ~

ところが、限定カラーなので、早めの納車は無理かも?と言われました

でも、日頃の行いが良いので



他のお客様の予約品として・・・

でもね、そのお客様、全く音沙汰なし

私は用意周到




只、卒検がまだでしたけど・・・

結局、横取り・・・いえ、ショップの人が、優先で契約して下さいましたよぉ~



私の周りでは、カラーリングが、
賛否と云うよりもどうも評判が良くない方が多かったかな?

特にグリーンのシートがねぇ~



でも、私は超お気に入りでした




でも、このカタログはどうよ??



流石に裏は普通でしたね


納車して1ヶ月半の初めてのツーの時

力が入ってますね

SRXで走っているのはこれだけかな??

この頃の休日は、殆どバイクに乗っているか?磨いているか?だったかも??

載っているだけで楽しかったし、磨いているだけでも幸せだった気が・・・

綿棒や楊枝を使っての洗車も、この頃教えて貰いましたね

そうそう洗車のし過ぎで、エンジン部分の黒い塗装が剥げちゃって、
マスキングして塗装し直した位でした


勿論自分でやりましたよぉ~

バイクショップ主催のメンテナンス

メカが苦手でも楽しかったなぁ~


ケーキ



アンダーカウルを装着


次はシングルシートにするつもりだった頃、


所有期間:1985年6月30日~1987年1月8日
走行距離:19,807km
乗り換えたのは全く後悔してませんが、
このSRXを手放した事は、今でも後悔してます

当時は経済的にも駐輪スペース的にも増車は無理ではあったんですが・・・

暑くても寒くても雨でも乗っていた楽しい想い出いっぱいの1台です


ランキングに参加しています。
宜しければ↓↓ポチッとお願いします


