8月15日金曜日
この日は、昨年と同じように帯広経由で札幌まで
観光らしい観光もありません
ゆっくり寝てようかと思ったら、朝4:55次男からのメールで起こされ・・・
相変わらずジジイのように早起きです
起きて、なっちゃんの隙を見て抱っこしちゃいました
もよ子姉さんも抱っこ出来たのですが、瞬間でシャーと怒られましたよぉ~
今回は写真がありませんわぁ~
そう云えば、りんごちゃんの写真
がないんです
でも、朝食の写真はしっかりあったりします
大変美味しゅうございました
天気は晴れ・・・ではなく曇りかな?
身支度を整えていると、akumakozoさんが
ササッと汚れをふき取って下さったり、チェーンルーブとか・・・
お気遣い本当に有り難うございました
再会を約束して「行って来まぁ~す」
先ずは帯広の前に池田駅へGO
ドリカム記念館に行く訳ではありません
ワインオープナーモニュメントですよぉ~
前日にakumakozoさんに話をして、写真を見せたら、
知らない?気が付かなかったと云うではありませんかっ
考えたら、写真を撮ったのは1995年5月4日です
20年近く前ですから、取り壊しや撤去されていてもおかしくはありません
とにかく確かめる為にもGO
駅前の駐車場
お祭りがあるらしいのに車も人も少ないです
で、ありましたよぉ~
2枚の写真を並べてみました
ナンか角度が違うような・・・まさか回る??
幸福駅や愛国駅も考えたのですが、雨雲が広がって来たので帯広へ
この日はとにかくレインウェアを着たくなくて、
池田から最寄りのインターから高速に乗る事も出来たのですが・・・
この場所で写真を撮るだけに
1994年4月から1996年3月まで住んでいたマンションです
次男坊の可愛かった頃
同じ場所ですが・・・
振り切ったと思った雨雲
が追い付いて来た?
六花亭も柳月も他のお店も全て諦めて、札幌に向かうことに
と云う事で、またまた続きまぁ~す
ご訪問有り難うございます
ランキングに参加していますので、
宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです