ぐ~たら母ライダーの風しますぅ~?

バイク歴は小型から数えて40年!でもヘタレ
終のバイクはSEROW&C110&DESMO!
気ままに綴ってます♪

揚出しうどんリベンジツー♪

2016-04-11 23:35:06 | ツーリング

お天気に恵まれず、ずっと断念していた富士吉田饂飩ツー

昨日10日は予報も晴れ!勿論朝から晴れ・・・

 

ちょっと雲は多めでしたが、須走からのライブカメラでは、

綺麗な富士山が映ってましたよぉ~

 

何故?須走かと云うと、自衛隊学校?前の桜並木で

撮ろうかと思ったですよねぇ~

 

でも、どうもまだ早いらしくて・・・

と云う事で、道志道で行くことになりました

いつもの出発前

 

森の里を抜けて

 

宮ヶ瀬の虹の大橋

ちょっとマスツー風です

 

道の駅どうしは相変わらずバイクがいっぱい

 

で、富士山が見えたのに何故か変?

そう、野焼き中で煙モクモク?

いつものパーキングで/\_・)パチリ

でも、ここも車がいっぱいで、いつもの場所では撮れませんでした

 

こちらではトイレ休憩で、テクテク歩いて行くと真っ赤なZ

ナンか見た事ある様な・・・

 

あけけさんでしたよぉ~

彼女はずぅ~っと1台のバイクを乗り続けていて、

九州でもどこでもソロで出掛けてしまうパワフルで素敵な方なんです

写真を撮り忘れちゃって残念

 

そして、この日のメイン『研孝練』です

 

富士吉田饂飩の中でも異色の揚出しうどんで有名?

ずぅ~っと来たかったんですよね

 

いえ、勿論来たはありますけど・・・

富士吉田饂飩のお店も結構閉店していて、ナンか心配で・・・

 

お品書き

「店主よりお願い」があるので、ちゃんと読んで注文です

 

特製揚出しうどん二つと肉・天 うどん一つ

ここで揚出しうどんをちゃんと撮ったはずなのに、写真がありません

 

また行かなくっちゃ!ですね

肉・天 うどんのお肉は桜肉なんですよ

美味しゅうございました

 

そして、戻りますが・・・花の都のところです

 

ここまで来たら寄らずにいられないのが

ここ『ペーパームーン』です

本日のラインナップ

 

ケーキはいつもの・・・

でも飲み物がカフェオレにしました

 

日曜日のお約束?金太郎ちゃんにご挨拶

いやぁ~~ん、可愛いぃ~~

 

帰りも道志道で無事帰宅

走りはそこそこ・・・でもお腹いっぱいの充実ツー?でした

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

   にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする