ぐ~たら母ライダーの風しますぅ~?

バイク歴は小型から数えて40年!でもヘタレ
終のバイクはSEROW&C110&DESMO!
気ままに綴ってます♪

バー(婆)ハンドルは偉大??

2018-03-13 20:40:30 | メンテナンス

310日のお話しです


当初、雨予報でしたが、どうも好転する模様


それなら、来週に予定していたSRXの引き取りを前倒しに

連絡したら、ちゃんと仕上がっているとの事


と云う事で、引き取りに行く事に

前日までの暴風雨は治まり、一応路面もドライ


それならタンデムでも良いっしょ

SCRAMBLERでGO


お出掛けするならランチも行きましょう


先週行った時にお隣のお客様が頂いていたフルーツサンドが

やっぱり食べたくて『オギッソ』へ


途中、雨粒は落ちて来るし、路面はウェットに変わるし…

主人は凹んでましたわぁ~


勿論、そのまま強行ですけどね


開店と同時に到着


一番乗りで、珍しく他にお客様がいませんでしたよぉ~


タマゴサンドとフルーツサンドをシェアして


デッセルはアラカルトとアップルパイ

美味しゅうございました


2週続けて来ましたし、その前も何度も来ていますから

流石に覚えられちゃいましたわぁ~


お腹がいっぱいになったところで、引き取りにGO


バーハンにしてスィッチ配線の延長に構造変更

メーターバイザーのステー(作成)

劣化したホース類も交換

その他諸々…いつもありがとうございます


ただ、気になるのは、タンクが空っぽだったと云う事

持ち込んだ時は空だった筈はないので…


帰宅後、外装を戻して


タンク周りを確認したところ、蓋?鍵の部分??からにじみが…


翌日、私がお仕事に行っている間に

在庫のモノと交換してくれたそうですが

新品な訳ではないので、いづれはGETしておかないとね


それにしてもハンドルは本当に楽になりました

格好も大事ですが、腰痛はもっと大事


口の悪いダンナは「流石バー()ハンドル」と言ってますわ

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

 にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする