goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐ~たら母ライダーの風しますぅ~?

バイク歴は小型から数えて40年!でもヘタレ
終のバイクはSEROW&C110&DESMO!
気ままに綴ってます♪

日勝峠全面通行止め解除でバイクライフ初インカム♪ ~北海道ツーvol.10~

2022-09-01 20:20:20 | ツーリング

8月20日土曜日、お天気は晴れ雲多し

 

この日の宿泊地は札幌

当初の予定では、晴れなら下道で、雨なら高速で…と

 

ところが、8月16日のblogにもあるように

大雨のため日勝峠が通行止めになってしまったんですよね

 

狩勝経由やトマム経由で下道も考えましたが、遠回りなので高速かなぁ~

と思っていたら、19日の夜に全面通行止めが解除されたと

 

でも、天気予報を確認すると、行き先々は雨マーク

取り敢えず、十勝までは大丈夫そう

 

そして、そして、ナント、akuma親分が見送りツー?と云うことで

途中まで、一緒に走ってくれることに

 

今までは、どこぞの雨神様に邪魔をされたり、一緒に走ったことがないんです

 

先ずは、朝食です

ママさんのお料理は、本当に美味しいです

 

で、ここで親分が、インカムを貸してくれまして

装着も

ワタクシ、初インカムですわぁ~

 

出発準備中ですが、こんなに晴れているのに、バックにはカバーです

 

最初の目的地?豊頃の『朝日堂』さん

アメリカンドーナツで有名でして、前回食べて絶対再来店するって決めてたんですよね

 

ドーナッツは、どれも美味しくて、しかもお安い

 

ここからは、十勝川沿いの農道?を快適に走ります

こんなにいい道があったなんて、知りませんでしたよぉ~

 

池田町を抜けて『道の駅ガーデンスパ十勝川温泉』で休憩です

ここまでの間に、何度か降ったり止んだりで路面も濡れてますよね

 

朝の予定では、ここから日勝峠を目指し

手前の十勝清水ICで別れることにしていたのですが

インカム越しに『道の駅おとふけ なつぞらのふる里』が直ぐだと

 

実は、行ってみたかったのですが、今回は諦めていたので

二つ返事で寄って頂くことに

 

NHKの朝の連続テレビ小説「なつぞら」の

ドラマセットが建っていて、ファンとしては嬉しいですよぉ~

限定品に弱いおばちゃんは、勿論購入

風見鶏ならぬ、風見牛

 

ここからだと、音更帯広ICが直ぐなので、そこから高速に乗ることに

 

インカムをお返しして、お世話になったお礼と、来年の再開を

 

親分、ママさん、いちごちゃんになっちゃん、もよ子姉さんもりんごちゃん

本当にお世話になりました

 

FBなどで、近況は解っていても

実際にお会いするのは、やっぱり違いますから

 

また、お会いできるのを楽しみに

って、図々しく押し掛けるんですけどね

 

と云うことで、ここからは札幌を目指します

 

がっ、まさかの忘れ物をしているとは…(さて何でしょう?)

と云うところで、続きます

 

最後までお読み頂き、ありがとうございます

にほんブログ村のランキングに参加しています

ポチッとして頂けると嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ    にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ    ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする