世間様は3連休の初日、8日土曜日のお話ですが…
天気予報は、土曜日は曇り予報ながら、どうにか雨は免れそう
北海道ツーリングから帰って来てから
SEROWに乗っていないので、何処か行きましょうと
昨年2021年1月放送の【帰れマンデー見っけ隊!! 寿司旅】で知った
忍野村の『魚芳 旬鮮道場』さん
忍野村と云えば、お気に入りのカフェ『里庵』さんがあるところ
でも、全然知りませんでしたよぉ~
行きたいと思っていましたが、コロナ禍ではなかなか行けず…
何せ、今年は『ペーパームーン』の
桃のショートケーキを食べ損ねるほど、大人しく?していたワタクシ
寿司旅?山梨県で海鮮丼??
実は、海なし県山梨ですが、人口比のすし店舗数1位で
マグロの消費量は2位だそうですよね
と云うことで、決定
いつもの出発前
先ずは給油です
SEROWの燃費ですが、40.0km/Lでした
2ヶ月近く放置していたので、やはり燃費悪いですね
宮ケ瀬までのルートの途中にある『Rider’s Place FROG PIT』さん
朝6時から営業しているそうなんですよね
まだ来店したことはありませんが…
宮ケ瀬湖手前では、15℃
道志道に昨年オープンした『コーヒー ダックス』さん
【×】マークは営業していない印ですが
元々、11:00~16:00の営業なので…
一度は、行ってみたいと思いつつ、なかなか…
途中、富士山が見えましたよぉ~
やっぱりテンション上がりますね
『Doshi Cafe』さんも一度は…と思いつつ
未だ入店したことないんですよね
10時半頃の道の駅どうしは、こんな感じで
山伏峠を越えると13℃
富士山はずぅ~っと雲が掛かってます
山中湖北側のいつもの駐車場からの富士山も
はい!到着ですよぉ~
と云うところで、長くなりそうなので続きます
最後までお読み頂き、ありがとうございます
にほんブログ村のランキングに参加しています
ポチッとして頂けると嬉しいです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます