と云っても、本来の目的はこれ
はい!CT125ハンターカブのカタログを頂く為だったんですが…
3月20日、正式に発表になりましたが
前々から、3月20日発表、6月26日発売は知ってたんですよね
実は、仮契約?はしてましたが
まだ品番など決まっていない状態では、正式な売買契約書は作成出来ませんから…
今日は、勿論、正式契約です
こちらの店舗では、レッドの3番目だそうです
ただ、今のところコロナの影響のお話しはないようですが
これから、どうなるか解らないので
果たして発売日に手にすることが出来るかは不明だそうです
主人は、オプションカタログを見たり
あちこちのサイトをチェックしたり、とっても楽しそうです
出る出ると言われて久しいCT125
東京モーターサイクルショーも中止になってしまいましたし
発表や発売までは長い時間が掛かりますが
楽しみは先に…d(-_^)ネッ?
ご訪問有り難うございます
ランキングに参加していますので、
宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです
我が家も久しぶりの良好な景気で設備投資となりました。
どちらが早く納車になりますかね~😁
いえいえ、全然景気は良くないですよぉ~(;^_^A
1月にバイク4台放出しましたから…
あおいさんこそ、良好な景気!羨ましいです♪
コロナの影響で納車日が遅れないといいですね。
こちらも毎年3月に行われていた北海道モーターサイクルショーは中止となりました。
ま、私はバイクを手放してから行ってないんですけどね。
唯一、2月23日に劇団四季の「リトルマーメイド」観に行けて良かったです♪
この3日後の26日には休演となり3月の千秋楽も出来ぬまま終わってしまいました。
こちらもモーターサイクルショーは中止となり、
HONDAさんのバーチャルモーターサイクルショーを見たくらいです。
コロナの影響は凄まじくて、車もバイクも影響されそうです。
今はともかく【Stay Home】ですね。