11日土曜日、天気予報は微妙、しかも今シーズン最低気温の予想
どうする?
そりゃあ、車でお出掛けでしょう
宮ケ瀬に向かう途中、県道60号清川村に入ってすぐ辺りで、おサル発見
宮ケ瀬湖辺りでは、何度も見かけましたけど
結構、人家があるのに…
いつもの?温度計は1℃
相変わらず、直してないのね
道志道に入って、割りと直ぐ?
でもありませんが、一応、相模原市の青野原ですよぉ~
お目当てのカフェの看板が
良かったぁ~「〇」営業してます
随分と前から、ずぅ~~っと気になっていたカフェ
でも、「×」のことが、とっても多くて
たまたま、「〇」だと、寄る予定じゃなかったり…
やっと訪問出来ました
すれ違えない細い道を登って到着
『森のカフェ ダックス』さん
道志道からは、建物は殆ど見えないんですよね
マスター手作りの可愛いお店です
先客が一組
撮る人を撮るシリーズ
内部はこんな感じで
とっても落ち着けます
素敵なステンドグラスは、今は亡き奥様の作品だそうです
テラス席もあって、良い感じですが
この日は寒くて…お外は10℃でしたよぉ~
メニュー
マスターが一人で切り盛りしていて
ゆったりとした時間が流れている気がします
主人が、キノコと豚肉のうどん
私は、キノコと自家製ベーコンのトマト味パスタ
デザート?柿のサービズがあったり
コーヒーを頂いて
マスターのカフェを開店した目的の「人との接触を増やすこと」と
お話好きのマスターとお喋りも楽しんで
美味しゅうございました
そうそう、営業時間が短く、休業は多く、雨の日はお休みだったり…
お客様から「まぼろしのカフェ」などと言われたとか
来月の15日から冬季休業に入ってしまうので
興味のある方は、その前に是非
最後までお読み頂き、ありがとうございます
にほんブログ村のランキングに参加しています
ポチッとして頂けると嬉しいです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます