草土舎のブログ

北摂で山野草とミニ盆栽の苗木を中心に栽培しています。これらの植物や動物、身の回りで起こる事を書いて行きます。

出来過ぎた?

2015-09-07 22:08:05 | 樹木
今日の朝は雨も上がって曇り空
吹く風も秋風で涼しくて
Tシャツ一枚では寒く半袖のカッターシャツも着ています

昨日に急ぎ仕事をしてしまいました     アカンわぁ     自分が、先走りしたんやぁ
定家葛の根を切らずに植え込んでいました
一度、根を短く切って新しい根でポットを張らせなければいけませんのに
朝から一時間も掛けて植え替えています     気持ちが、楽になりました


針蔓柾の掃除と肥料やりも順調に進んで
大きさ別に分けています

15センチ~25センチ位までのモノを大に
中、小と行先に合わせて分けていますが
去年より実の付きは良いと思いますので
安心しています。

隣の棚にいました黒松の春葉(古葉)取りも
気晴らしにやっていますが
アブラ虫が付いていましたので
スス病が出る前にお天気が良い日にでも
オルトラン水和剤を散布したいと思っています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする