草土舎のブログ

北摂で山野草とミニ盆栽の苗木を中心に栽培しています。これらの植物や動物、身の回りで起こる事を書いて行きます。

まだまだ?

2015-09-26 22:31:42 | お仕事
今日の朝は薄暗く
国道の街灯がLEDに変わって点いています
走り過ぎる車もライトを点けています
もうこんなに夜が明けるのが遅くなりましたが
頑張って?     土曜日ですのでバスの始発が遅いのに気づかず家を出ています
今日も歩きでハウスに上がっています。

浜ぼうの実が割れて来ましたので
切り採って封筒に入れて暫くは保存しておきます

千島姫砥草の植え込みも終わって
ミニ山野草セットを買って見て下さいよ
いい姿になったモノをお届けしますから
 ※青木先生の何気ない一言から創り出しています、ありがとうございます
 私はモノを安く短期間に作る事ばかり考えていましたが    
 その先に有る魅せる事が分かっている様で分かりませんでした
たとえ安価な4センチポットの苗でも
姿で大きな世界を彷彿させる事が出来ます    おっちゃん、また大きな事ゆうて、ええんかぁ  ええねん

来年からセットに新しく組み込んで行きます「白花駒繋ぎ」ですが
珍しく種も付けています     お豆さんの仲間やなぁ

明日は大植さんへの納品で
宝塚の中西園芸「モナガーデン」様からご注文を頂きました
針蔓柾ですが画像を撮るのを忘れていました    明日にでも市場で撮ります
明日はハウスに着いたら直ぐに積み込んで出ますので
掃除と肥料をやっていますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする