今日の朝もゆっくり
8時前にバスでハウスに上がっています。
今日は大植さんと高島屋植物園さんの納品日
高島屋植物園さんでは
黒松のポットモノとポコポコ苔で拵えた鉢植え
何でご覧になったのか問い合わせが有り
現物が有りますとの事で行先が決まっています
大きな声で言いたいのですが 少しだけ
大阪にお住まいの方なら必ずご存知の超有名ホテルに入っている
お花屋さんでこちらのお店も超有名店ですよ
私が若い頃に婦人服のプレタポルテで
近藤年子先生のお店「TOSSY」に勤めていた頃に 先生は石津謙介さんとも親しくしていました
年一回はこのホテルで展示会をしていました
今の姿からは想像は出来ませんでしょうが
勿論ですが百貨店でもスーツを来て販売もしていました
地下に有ったのかなと思いますが
雰囲気の有る色んなお店が並んでいましたが 高級過ぎてとても買えるモノは無かったと
自分が創ったモノを大勢の人に見て貰って
買って頂けたらうれしいなぁと
漠然と思っていましたが夢が叶う日が近ずいて来ました
これも決まっていた道だと信じて
私を引き立てて下さる皆様に感謝いたします
ありがとうございます
大植さんではもう買って頂くモノが無いので
買参人の方には見られない様に
お得意様の車に積み込んでいますが
何年か前には盗られた事も有りましたよ
買わない(買えない)人程ですが台に載せて置くと
雑に触って品物を傷めますので 離れてで見ていると生産者には触りたおして他人の商品痛めている人もいます
触られない様に直接に車に積み込んでいます
大植さんでは市原つりしのぶ園さんにお会いしました 大先輩です
この方は元は盆栽をお創りでしたので
松竹梅は見事なモノをお創りでしたが
もう、やってませんとの事でした。
8時前にバスでハウスに上がっています。
今日は大植さんと高島屋植物園さんの納品日
高島屋植物園さんでは
黒松のポットモノとポコポコ苔で拵えた鉢植え
何でご覧になったのか問い合わせが有り
現物が有りますとの事で行先が決まっています
大きな声で言いたいのですが 少しだけ
大阪にお住まいの方なら必ずご存知の超有名ホテルに入っている
お花屋さんでこちらのお店も超有名店ですよ
私が若い頃に婦人服のプレタポルテで
近藤年子先生のお店「TOSSY」に勤めていた頃に 先生は石津謙介さんとも親しくしていました
年一回はこのホテルで展示会をしていました
今の姿からは想像は出来ませんでしょうが
勿論ですが百貨店でもスーツを来て販売もしていました
地下に有ったのかなと思いますが
雰囲気の有る色んなお店が並んでいましたが 高級過ぎてとても買えるモノは無かったと
自分が創ったモノを大勢の人に見て貰って
買って頂けたらうれしいなぁと
漠然と思っていましたが夢が叶う日が近ずいて来ました
これも決まっていた道だと信じて
私を引き立てて下さる皆様に感謝いたします
ありがとうございます
大植さんではもう買って頂くモノが無いので
買参人の方には見られない様に
お得意様の車に積み込んでいますが
何年か前には盗られた事も有りましたよ
買わない(買えない)人程ですが台に載せて置くと
雑に触って品物を傷めますので 離れてで見ていると生産者には触りたおして他人の商品痛めている人もいます
触られない様に直接に車に積み込んでいます
大植さんでは市原つりしのぶ園さんにお会いしました 大先輩です
この方は元は盆栽をお創りでしたので
松竹梅は見事なモノをお創りでしたが
もう、やってませんとの事でした。