今日の朝は家でラベルを印刷してから
8時前にバスでハウスに上がっています
昨日に72入りを4ケース出荷致しましたので
空いた所が出来ますので
ポットがこけると水やりが出来ませんのと
ハウスに入るケースの数は決まっていますので
よく似たモノ同士で詰め合わせいます
外の棚上に居た黒鉄黐ですが
少し前の寒さで新葉が黒くなって来ましたので
ハウスに入れています
初めての冬で大丈夫だと思っていました
すぐ近くに自然実生の樹が有りますが
勿論の事ですが何にもなっていません
4センチポットでは根まで凍って傷むのでしょう
昔ですがガーデン和光さんに勤めていた頃に
稚児寒竹の鉢植えを枯らしてしまった事が有りました
地植えでは持ちますので
鉢植えも外で冬を越せると思っていました
竹、笹の室井先生は私が知っていると思って
何も言わなかったそうです
斑入の屋久島姫寒菅ですが
無地の芽も出来ますが小さな草で好きですので
捨てずに植えています
外に居ましたが増えて欲しいので
大きくなるけど
肥料をやってハウスの中に入れています
今日からはハウスの中では
東商の「超醗酵油かすおまかせ」の顆粒を
やって行きます カビが発生しませんので
8時前にバスでハウスに上がっています
昨日に72入りを4ケース出荷致しましたので
空いた所が出来ますので
ポットがこけると水やりが出来ませんのと
ハウスに入るケースの数は決まっていますので
よく似たモノ同士で詰め合わせいます
外の棚上に居た黒鉄黐ですが
少し前の寒さで新葉が黒くなって来ましたので
ハウスに入れています
初めての冬で大丈夫だと思っていました
すぐ近くに自然実生の樹が有りますが
勿論の事ですが何にもなっていません
4センチポットでは根まで凍って傷むのでしょう
昔ですがガーデン和光さんに勤めていた頃に
稚児寒竹の鉢植えを枯らしてしまった事が有りました
地植えでは持ちますので
鉢植えも外で冬を越せると思っていました
竹、笹の室井先生は私が知っていると思って
何も言わなかったそうです
斑入の屋久島姫寒菅ですが
無地の芽も出来ますが小さな草で好きですので
捨てずに植えています
外に居ましたが増えて欲しいので
大きくなるけど
肥料をやってハウスの中に入れています
今日からはハウスの中では
東商の「超醗酵油かすおまかせ」の顆粒を
やって行きます カビが発生しませんので