草土舎のブログ

北摂で山野草とミニ盆栽の苗木を中心に栽培しています。これらの植物や動物、身の回りで起こる事を書いて行きます。

今日も、早帰りで。

2015-12-15 16:37:03 | 山野草
今日の朝は
ライトを点けたc180を見て
格好ええなあと惚れ直しをしています

今日は外の棚下に生えています
千島姫砥草を掘って4センチポットにあげていますが

市場やネットでは姫砥草で流通していますが
本物の姫砥草はこれです


姫砥草(ひめとくさ)※茎がよれるのが特徴
小さく割ると枯れて増えにくいモノですが
雰囲気が好きで少しですが創っています

通販屋さんから
針蔓柾のご注文を頂いて

見積りをしていましたサイズのモノを寄りだして
明日の発送で用意もしています。    ありがとうございます。

14時を過ぎると小雨が降って来て
早くに暗くなって来ましたので
今日も早帰りいたします。

バッテリーの容量が無くなって来ましたので
家に帰ってからアップをしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れました。

2015-12-15 04:31:47 | 山野草
昨日の朝は車で帰っていましたので
楽々通勤しています

今日の朝になってブログを書いていないのに気付きました
昨日は一昨日の大植さんでの荷物の積み込みで
帰りが遅くなりましたので
疲れているのか
仕事にも力が入っていませんでした
山窪菅だけ株割りをして


山窪菅(やまくぼすげ)  出来るだけ、一芽で割っていますが根元には新しい芽も有ります
明るい内にバスで帰っていますが
食事を済ますと
ブログを書くのを忘れて寝てしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする