今日は朝から雨が降っていますが
大きな丹波鉢を二鉢持って上がっています

足の付け方などで昨日の左上に有りましたモノと
同じ職人が作ったモノと思います


鉢の縁には櫛目模様も有りますが
鉢裏の仕事などから推察しています。
昨日の続きで
富士桜の種を埋めた?プラグトレーの苔を取っていますが
種は固くまだ発芽しそうには成っていませんでした

針蔓柾のプラグ苗を4センチポットに
上げていますが
葉が付いたモノと
葉が落ちて無いモノと 根はしっかりと有ります
分けています


基本的には常緑樹ですので
葉が出て来るのか見てみます。 枯れてるのかなぁ
大きな丹波鉢を二鉢持って上がっています

足の付け方などで昨日の左上に有りましたモノと
同じ職人が作ったモノと思います


鉢の縁には櫛目模様も有りますが
鉢裏の仕事などから推察しています。
昨日の続きで
富士桜の種を埋めた?プラグトレーの苔を取っていますが
種は固くまだ発芽しそうには成っていませんでした

針蔓柾のプラグ苗を4センチポットに
上げていますが
葉が付いたモノと
葉が落ちて無いモノと 根はしっかりと有ります
分けています


基本的には常緑樹ですので
葉が出て来るのか見てみます。 枯れてるのかなぁ