今日の朝は
氷も張って冷たい朝です
久し振りにストーブに火を点けて
熱いお湯を飲んでいます、、、お茶の葉が無くなっていました
矮鶏紫蘭
昨日に植え込んだモノを
小さく割り直して植え込みました
競で買いました樹が
芽が吹いて来ていますが
何か分かりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9c/c5ca2dcaeba820d70571c0a56d2ab1a8.jpg?1615459109)
※深山海棠?に「姫びこう」のラベルが付いていたりですので
ハウスでも深山海棠?の実生で
こんな出芽が赤いのも居ます
出芽の時だけで直ぐに緑の葉になりますが
同じタイプの樹がもう一つ有ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9d/46231575f7db18e8efb14e9ff8e3361b.jpg?1615460601)
同じ時の実生苗で
育苗ケースに残って居るモノは、、、一本だけ
数年前から実がなっていますが
刺が有り
蝦夷ノ小林檎タイプのモノかと
この時期は出芽が
二つ折れは何とか
巻いていると何とか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/49/da0da39d70c9c7c49e901b5cbf0130f9.jpg?1615459205)
分裂葉が有ると何とか
色々と書いたモノを見ますが
実の大きさや姿でしか
同定は難しいと思うけど
柊豆が咲いて来ました
名前はらぎちゃん、、、お手伝いさんが付けました
※何故か画像が出ません
出ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c3/f6a6ce7fc0f5f960f2aa760ece1ddc08.jpg?1615460348)
早朝とお昼
帰る頃では
温度差が20度以上あって
早朝の服装では
帰りは暑いのですが
明日の朝の事も有りますので
ダウンのジャンバーを
着て帰っていますので
暑いです