今日の朝は
洗面器の水は凍ってはいませんが
車のウインドは凍っていました
朝から
関東への出荷の用意
今年になって初めてです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fc/51909321c589bbe300a0383d855275d4.jpg?1616584740)
箱に入れるだけまでして
次は
陽春園様の追加納品の用意
こちらは球根ケースに
ミニ山野草と鉢などを
詰めて出発です
こんな具合になっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d9/9db1f7496bc2b85884607fc169d8430d.jpg?1616584810)
次は
大阪植物取引所へ、、、何で行ったか、それは秘密です
小さな?見本市を見て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/89/31787527fe68f3cb4aa69f620000a8ec.jpg?1616584852)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/66/451c7d3750103e3e9f437f33b0ba7e50.jpg?1616584852)
並べる部屋が欲しい
植物の姿も良いけど
鉢合わせも面白いなあ
色んな方にご挨拶をしていますが
ご注文は頂けませんでした、、、空振り三振アウトでした
ハウスに戻って
関東に荷物を出して
外に出ていたモノを
又中に入れていますが
サイドのビニールと
裏の戸は全開にして帰っています
大好きな時代劇
鬼平犯科帳を見てから
ブログを書いています
忘れていました
大事なお知らせを
小品盆栽フェア「春雅展」が
ハナミズキホール(花博記念公演鶴見緑地内、水の館)で
26日から28日まで開催されます
詳しくは
近代盆栽のイベントガイドを見て
お出掛け下さい
※開催予定ですので確かめてから
コロナ対策もしてお出掛け下さい
草土舎は売店を出していませんので
皆様にお会いする事は出来ませんが
来年は売店を出す予定をしていますので
その時は
宜しくお願い致します