草土舎のブログ

北摂で山野草とミニ盆栽の苗木を中心に栽培しています。これらの植物や動物、身の回りで起こる事を書いて行きます。

丹波鉢、十回目。

2017-04-19 22:15:59 | アート・文化
今日は予定を変更して
丹波鉢です

久し振りに陽春園さん納品に来ています    宝塚市山本です
ミニ山野草セットを納品しまして

園内をウロウロして
綺麗なトイレもお借りしています

帰りには近くの多田山野草園さんへ  宝塚市山本中一丁目一五番八号です
久しぶりに山野草のお話をして   
  滝見羊歯などの事ですが
  わかりますかぁ、わからないかなぁ。
園内をウロウロ
見つけました大正常(大正時代の常滑の鉢)
大体厚めの手作りの小判鉢ですが
好きで見たら買っています


長い方が三五センチ位 幅は二八センチ位 高さ四センチ位

多田さんが出して来てくれた鉢は
丹波大熊の手作り小鉢   亮さんの作品かと思っています
色んな所を回って私の所へ
縁(えにし)を感じています



幅十一センチ位 高さ三センチ位 重ねて焼かず一品モノです
宝物が又一つ増えました
多田さんありがとう

山野草の鉢作りのモノが多数有りまして
楽しみ方も色々です
電話は0797-88-3546で木曜日定休ですが
必ず電話してから行って下さい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れている事が、多くなりました。

2017-04-18 22:05:05 | わたくしの事
今日の朝は雨が上がって
涼しい?春らしい日のスタートです

最近は忘れる事が多くなって
今日はマクロレンズを持って
ハウスに上がる予定でしたが
忘れています
お見せしたいモノが二点有りますが
それを画像に出来るレンズですよ
今日のブログ記事は変更になり
ネタが有りませんでぇ

屋久島大文字草ですが
一番小さなタイプを作っていますが
何時もの年は一芽で割って植え込むのですが
今年は二~三芽で割っていますので
勢いが付いて
大きくなりそうです

屋久島大文字草(やくしまだいもんじそう)
用土が荒いでしょう
暑さには弱い様に思いますので
特別な事をしていますよ
  桃花大文字草や那智小葉大文字草などは普通の用土です

忘れない内にと
レンズをリックに入れていますが
その前にはレンズの置き場所が解らずに
探しています   もう、どないしょうもないわあ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう、やっています。

2017-04-17 20:41:33 | お仕事
今日の朝は雨が降っていませんでしたが
お昼前から降り出しています
雨が降る前にと
ご注文を頂いて居るミニ山野草セットを
集めていましたら
もうやってしまいました

水切れをしていました

何度見てもかわいいなあ

雪割小桜(ゆきわりこざくら)
石付けを考えていますが
合う石(富士石)が見つからない

姿が上手く創れませんが
花形や大きさがお気に入り

柊豆(ヒイラギマメ)和名もお気に入り
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大植さんへ。

2017-04-16 21:21:46 | 市場さん
今日の朝も暖かで
昨日は水もやって
雨も降りましたが
夜温も高く風が有ったのか
良く乾いていますので
元気に動いている印です

筑紫唐松の根を軽く5~6回水で流して
草の種や古い土を取り除いています

この後に3~4芽を合わせて
4センチポットに植え込んでいます

針蔓柾で豆盆用の苗樹を
外の棚へ出していますが
   
   朝日と夜露は当たりますが昼からは影に
ケースを退けるとヤモリ君が

お昼からは大植さんへ
初めて見ました鉈豆

鉈豆(ナタマメ)長さ80センチの大物です
新しい植物も仕入れていますが
それはいずれ増えましたら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の、お天気は?

2017-04-15 21:59:24 | ハウス
今日の朝は早くに起きていますが
バスの始発は遅くて    平日より30分程遅くて
歩きでハウスに上がって

鶯神楽の画像を撮っています

ハウスに上がってまずは箱作り

少し慣れたのか
箱作りも早くなって来ています

筑紫唐松の植え替えを始めましたが

立壺菫が咲いて居たりで
根?を取り出すのも大変。

良く乾いて居ましたので
雨が待てずに
水やりをしていましたが
雷が鳴って
雨が降りました
晴れた時間も有り
コロコロとお天気が変わる一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする