けろよんずDays

【取るに足りぬ呑気モノの日常】There's SOMETHING everyday,anyway!

新入りドロセラ

2016-06-05 20:53:16 | 食虫植物
まあ、以前からかわいいなーとは思っていたけど。 昨年秋に東農大の学園祭で 激安価格で連れてきた、Drosera.nitidula。 そして、1月のサンシャインらん展より むかごで連れてきた、Drosera. stelliflora。 甘やかしすぎたかな。 そして。 先日も連れてきてしまった。 Drosera. pulchella 'Mid orange'。 連れてきた時の葉は、こんな感 . . . 本文を読む

食虫植物の皆さんの今

2015-11-06 21:56:06 | 食虫植物
先日念願のドロセラを連れてきた、我が家。 食虫植物の皆さんは、こちらにいらっしゃいます。 一応ここ、我が家の一等地。 ドロセラ、元気? この株は、ちょいと離れていて元気ないよにみえる。 我が家のピンギキュラは、現在2種。 エセリアナは、もりもり増えてる。 その辺で売っている株よりきれいよ、我が家のは。 あらま、傷んでた。 きれいだけれど、個人的には古参ピンギキュラの方がお気に入り。 . . . 本文を読む

ピンギキュラ、咲いてます

2014-07-15 22:53:58 | 食虫植物
そいや、また咲いています。 ピンギキュラが。 冬場はなかなか咲けなかったけれど 今回はあれよと言う間に咲いちゃった。 やっぱりかわいい。 そして、意外とでかい。 もう1株からも花芽出てきてるみたいだから まだ咲きます。 しかし、あんなにかわいかった葉っぱは立派になり そして、実にいい仕事をしている。 蚊もくっついてくれないかな。 まじで頼むから。 . . . 本文を読む

ピンギキュラ、開花

2014-02-22 21:42:04 | 食虫植物
我が家で初の食虫植物の花が開花です。 ピンギキュラ メドゥシアナxモグスマエ…? とにかくかわいい。 そして、咲くまでが長かった…。 我が家寒いもんね。 連れてきたのは、1月のらん展のこと。 それから 少しずつ 育って ようやく 開花! 1ヶ月半かかった。 待った甲斐があった。 連れてきた際にアドバイス頂いたので 一切水あげてません。 来週少しあったかくなるみたいだからあげよ . . . 本文を読む

食虫、生きてます

2014-01-26 22:26:21 | 食虫植物
我が家の食虫植物、無事生きてます。 サラセニアは2度目の冬越し。 先日ピンギキュラを買った時に ついでにサラセニアについて聞いたら 冬場は葉の1/3くらいが枯れた上体になると言われた。 うん、うちのもそんな感じかな。 ちびっこい葉っぱが出てる。 えのきみたい。 昨年連れてきたディオネアは 一時期こんな感じだった。 どんどん枯れていくのでダメかな…と思ったら 今はこんな風に復活してきた。 . . . 本文を読む

twitter