我が家の食虫植物、無事生きてます。
サラセニアは2度目の冬越し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/88/ec88803946a2750801ad19b04b1f5446.jpg)
先日ピンギキュラを買った時に
ついでにサラセニアについて聞いたら
冬場は葉の1/3くらいが枯れた上体になると言われた。
うん、うちのもそんな感じかな。
ちびっこい葉っぱが出てる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/04/f27f1a5c4cfcb17c3f743e97cf77cb24.jpg)
えのきみたい。
昨年連れてきたディオネアは
一時期こんな感じだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7b/cd2172e3b368d855326cd1ebaa8789e1.jpg)
どんどん枯れていくのでダメかな…と思ったら
今はこんな風に復活してきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a2/c91d03da1e3e90e0ec1faabd1dbff905.jpg)
いきなりだったのでびっくり。
最近あったかかったしね。
食虫植物はまだまだ判らないことだらけ。
今の状況がいいのかどうかすらも判らない。
でも、知らないことを覚えるのは楽しい。
ちゃんと育てられるようになったら
ディオネアとか増やしたい…とは思う。
でも、まだまだ。
日々是勉強。
ちなみに、今のピンギキュラのつぼみはこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/84/95ea1354434d96e1e244d2744fdd4f52.jpg)
本当に楽しみ!
サラセニアは2度目の冬越し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/88/ec88803946a2750801ad19b04b1f5446.jpg)
先日ピンギキュラを買った時に
ついでにサラセニアについて聞いたら
冬場は葉の1/3くらいが枯れた上体になると言われた。
うん、うちのもそんな感じかな。
ちびっこい葉っぱが出てる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/04/f27f1a5c4cfcb17c3f743e97cf77cb24.jpg)
えのきみたい。
昨年連れてきたディオネアは
一時期こんな感じだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7b/cd2172e3b368d855326cd1ebaa8789e1.jpg)
どんどん枯れていくのでダメかな…と思ったら
今はこんな風に復活してきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a2/c91d03da1e3e90e0ec1faabd1dbff905.jpg)
いきなりだったのでびっくり。
最近あったかかったしね。
食虫植物はまだまだ判らないことだらけ。
今の状況がいいのかどうかすらも判らない。
でも、知らないことを覚えるのは楽しい。
ちゃんと育てられるようになったら
ディオネアとか増やしたい…とは思う。
でも、まだまだ。
日々是勉強。
ちなみに、今のピンギキュラのつぼみはこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/84/95ea1354434d96e1e244d2744fdd4f52.jpg)
本当に楽しみ!