吹き返しだと思うんですが。
現在めっちゃすっげー風です。
雨戸がずっとがたがた言ってます。
なんか、側を電車が走ってるみたい!
もしくは、震度2くらいの地震ですかね~。
16時頃、買い物に出かけました。
徒歩150歩のバス停付近で、ズボンの膝まで
徒歩5分弱のコンビニについた時には
両面まんべんなく、ぐっしょり。
そんな苦労をしたにも関わらず
目的のスポーツ新聞は、未到着(爆) . . . 本文を読む
夜最接近、夕方からがピーク。
などと、天気予報を信じたばかりに。
13時すぎから、雨風ひどくなり
現在、外にでたくない状態。
見事に出かけるタイミングを逃した!(笑)
これ、無理!
傘壊れるって、絶対!(爆)
こんな中歩きたくない~っ!
で。
バスに乗って駅前に行こう…と思ったが。
きっと…いや。
バス、絶対来ないよな~(笑)
近所で済ますか。
あ . . . 本文を読む
職場の流行り言葉、絆。
先日、社長がオハナシされた時に
「『絆』を大切に築こう」と仰った訳で。
『今更言うコトかね?』とも思いましたが(笑)
↑この辺がハラグロたる所以か?( ̄ー ̄)
絆。
わたし的には、織物みたいなイメージがあります。
お互いの糸が、均等の力ではられてないと
うまくつむげない…みたいな?
まず、ご縁が下地。
安心と信頼感が、糸。
空気が濃くなって、糸になるイ . . . 本文を読む
昨日、いきなりの土砂降りにあい
かなり(傘を持ってはいたが)閉口したけろよん。
会社ケータイのニュースを見て『なんじゃこりゃーっ!』。
台風?
聞いてないよ(爆)
それも、出来た翌日に関東接近?!
なんてーこったい(笑)
と言うコトで。
本日台風day。
うんもー、ずっと土砂降りです。
お客さんに『おいでよ』と誘われた
イベントにも、ちょいと行く気になれず、
そ . . . 本文を読む
うーむ、タイトルは実に青春だ(笑)
そんなんじゃなくて。
職場の先輩でございます( ̄ー ̄)
女性で、確か48歳。
一言で言うと『大人の女性』。
人の話を聞くのが、すばらしく上手で
判らないコトを聞いても、的を獲たアドバイスが頂ける。
アネゴハダで、さばさば。
「そんなの気にしてたら疲れるわよ!」と言われる(笑)
わたしが珍しく自分からお近づきになりたく
積極的に話しかけたり . . . 本文を読む