他にもあれこれ買ったけろよん。
水菜は、古屋農園さんのモノ。
「あ、これこれ!レシピです!」
とつけてくれたのは、
かわいい、手書きレシピ。
と。
なんと!
宅配もしてるらしい!
そのお知らせなんぞも入ってたり。
欲しいだけコースなんぞもあったりして
すっごく楽しそうだが
塩山から届けてくれるんだろうか…?(笑)
他にアイスプラントとか
発酵バターの塩味クッキーとか。
. . . 本文を読む
本日横浜マルシェに行った理由は
『横浜シフォン』のシフォンケーキが食べたくて。
マルシェブログに載ってまして。
試食してびっくり。
めちゃくちゃしっとり。
↑パサパサイメージ強し(笑)
ホントはハーブとか、メープルとか食べたかったけど
売り切れてたから、チョコ、
と、
焼き菓子も一種に。
チョコケーキの上に、クリームチーズ。
これ、絶品!
んまい!
行って . . . 本文を読む
詰め放題の林檎と一緒に
柚子。
柚子ジャムとか
きんもくせいハチミツとか
ラベンダーハチミツとか
並んでいたお店に、あった。
お店のおじさんは
慣れてないせいか?
ちょいと愛想なし、でしたが
「柚子下さい。
わたしも自分ちに欲しいんすよ、柚子」
と言ったら
おじさんは語りだした。
桃栗3年、柿8年言うけど
うちの地元では、『バカ柚子18年』と言ってね . . . 本文を読む
「みつの入ったリンゴ、おいしいですよ~!」
と、山形産ふじリンゴの
袋詰めセールに出会した。
「どのくらいつめれるもんすか?」
「いっや~!今の方は8個でしたよ~!」
袋のサイズは
スーパーにて、くるくるっと巻かれてる
あのビニール袋くらい…
「は、8個っ?!」
「それが、お母さんより娘さんが無理やりつめてましたよ~」
最高記録達成を目標に
果敢にけろよんはトライ . . . 本文を読む
顔出しOK頂きました。
長野マインズファームのジャムを販売してた
かわいい笑顔のおかあさん♪
『横浜マルシェ』にて
けろよんが狙ってたのは
ジャム素材。
…季節ですわよね( ̄▽ ̄)
で、最初にふらっと寄ったのが
このおかあさんのブース。
「試食どうぞ♪」
「わたしが大事に育てた果物をジャムにしました」
この言葉にやられましたm(__)m
その時隣におばさまが居て . . . 本文を読む
や~っと
行ってきました。
マルシェ・ジャポンへ!
よく行けたね~
早起き出来たの?
→うんにゃ(爆)
今日の開催は、センター南。
バスで中山にでりゃ
地下鉄グリーンラインで8分。
…ちょいと哀しい…
横浜都心部より
こんなに近いなんて!(爆)
けろよん、
昨夜から鼻風邪ひいてますが
負けずに行ってきました(笑)
では、次記事より
『横 . . . 本文を読む
オイルヒーターは買った。
掃除機も手に入れた。
一応ボーナスみたいな
一ヶ月分給与が入ったから。
次なるターゲットを考えようかと。
真っ先に浮かんだのが
『録画機能』。
年末は見たい番組がたくさんあって
んでもって、重なったりしたら最悪で。
明日は、M-1とJIN最終回。
来週は、すべらない話。
大晦日は、ガキつか。
お笑いばっか(笑)
. . . 本文を読む
自慢のエケベリア( ̄▽ ̄)
ミニサイズを仕入れ
ナチュラルキッチンの
赤い瓶(?)に入れて
取っ手がついてるので
唯一日が射す窓際に吊してます。
色白ちゃんだわ
植え替えてから水をあげてないので
ほんのり爪が?赤く染まってきたわ。
ますます、かわいいじゃないか♪
一緒に買ったグリーンペットも
会社で赤く紅葉してます。
ほら、乾燥してるから(笑)
. . . 本文を読む