![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c8/eaa99f909f0cb9a3e78659ea12be6e00.jpg)
コレット・マーレでしたっけ?
桜木町駅そばに完成。
先週19日にオープン。
一周してきました。
洋服は、かなり若い…かも(笑)
でも、4Fに入ってる雑貨屋さんは面白い。
タワレコも、意外にあれこれあって
ついついゴスペルモノCDを購入。
…いや、だって
チャカ・カーんとパティ・オースティン、バネッサ・ウイリアムスとかが
hallelujah♪歌ってるの、見つけちゃったんですもん( ̄▽ ̄)
5Fにある紀伊国屋書店は
本屋好きにはオススメ!
広いっす、意外と。
みなとみらいのTSUTAYAで買うなら、
やっぱしこっちの紀伊国屋書店でしょ。
移動しようとして
写真の出入口から外に出ると
脇に花屋さんがあることに気付き、すぐさま物色。
小さい花屋さんだけど
ブーケもあるし、普通の鉢植えもあるし
多肉植物もあれば、ハーブもある。
ついついつい
寄せ植え多肉368円を購入(笑)
お店の人と
なんか話をしていて
最近流行りの盛り塩用の
アロマな塩をも買ってしまった。
桜とゆず、森林の香り。
盛り塩した後は、バスソルトにするらしい。
…って、盛り塩がそれでいいんかい(笑)
風が強くて大変だった話などもして
※通路が閉鎖しちまい、昨日はツラい日となったそうだ。
最後に店長から何故か名詞を頂戴し
「ひゃ~!ご、ご丁寧にありがとうございます~( ̄▽ ̄;)」
女性スタッフが笑ってた。
横浜に来た際には
是非ご贔屓に、どうぞ♪
↑宣伝部長?(笑)
面白いっすよ、コレット・マーレ。
まだしばらく混んでるでしょうが
また行きたいな。
桜木町駅そばに完成。
先週19日にオープン。
一周してきました。
洋服は、かなり若い…かも(笑)
でも、4Fに入ってる雑貨屋さんは面白い。
タワレコも、意外にあれこれあって
ついついゴスペルモノCDを購入。
…いや、だって
チャカ・カーんとパティ・オースティン、バネッサ・ウイリアムスとかが
hallelujah♪歌ってるの、見つけちゃったんですもん( ̄▽ ̄)
5Fにある紀伊国屋書店は
本屋好きにはオススメ!
広いっす、意外と。
みなとみらいのTSUTAYAで買うなら、
やっぱしこっちの紀伊国屋書店でしょ。
移動しようとして
写真の出入口から外に出ると
脇に花屋さんがあることに気付き、すぐさま物色。
小さい花屋さんだけど
ブーケもあるし、普通の鉢植えもあるし
多肉植物もあれば、ハーブもある。
ついついつい
寄せ植え多肉368円を購入(笑)
お店の人と
なんか話をしていて
最近流行りの盛り塩用の
アロマな塩をも買ってしまった。
桜とゆず、森林の香り。
盛り塩した後は、バスソルトにするらしい。
…って、盛り塩がそれでいいんかい(笑)
風が強くて大変だった話などもして
※通路が閉鎖しちまい、昨日はツラい日となったそうだ。
最後に店長から何故か名詞を頂戴し
「ひゃ~!ご、ご丁寧にありがとうございます~( ̄▽ ̄;)」
女性スタッフが笑ってた。
横浜に来た際には
是非ご贔屓に、どうぞ♪
↑宣伝部長?(笑)
面白いっすよ、コレット・マーレ。
まだしばらく混んでるでしょうが
また行きたいな。