天気: 風強すぎ!寒いっ!!
そろそろ庭の草取りしないと、大家さんにラベンダーとか抜かれちゃう。
毎日そう思いながらも、いまだ手付かず。
なぜなら、我が家は今キュウリグサが花盛りなのだ。
こんな可愛い花を抜くなんて・・・わたしゃ出来ぬ!(笑)
ふと気付くと。
毎年コンテナで咲くみょーにど派手なピンクの花をつける草も(名前不明)
こぼれ種だかアリのおかげだかで、地面からむくむく芽生え始めている。
そろそろ、カモミールも出てくるモノと思われる。
ふむ・・・今度の日曜は雨降るらしいから草取りデーか?
そろそろ、虫も活発に動きだしました。
今年も頑張っておくれ、てんとうむし!
その横に出てる芽は、かえで。
去年プロペラを持って帰って蒔いたのであった。
忘れかけた頃にひょこって出てきてくれると、ホントに可愛い。
なんだか春からの贈り物みたいで、すっごく嬉しい。
ところで、どうやらここ数日水難の相が出てる模様。
今朝は水遣りをしようとして準備し
さて、外に出て・・・と思ったら・・・じょうろをひっくり返して
床も自分も、ぐっしょりぬれた。
昨日は水を注いだばかりのコップをおっこどした。
風呂を沸かしすぎてしまい、2時間以上はいれなかった。
こういう時にやんちゃなコトをすると、大変なコトになる。
昔、フィールドアスレチックの池の底に座り込んだコトあるし
(ひっくり返って気付いたら、水中に潜ってた/笑)
テトラポットに登ってて、足を滑らせて海に落ちたり
磯で遊んでたら、いきなり大波がやってきてずぶ濡れになったり。
沸かしたばかりのやかんのお湯を、自分で浴びたり
風呂のお湯をかぶったら、沸かし忘れてて水風呂だったり(笑)
あー、自転車ごとどぶに落ちたコトもあるな~。
続く時はとにかく続くのだ。
こういう時は、静かに自宅待機。
でも、その家の中自体危険がいっぱい・・・くわばら、くわばら(笑)
最新の画像[もっと見る]
-
深谷かほるの世界に行ってきた。 9年前
-
深谷かほるの世界に行ってきた。 9年前
-
深谷かほるの世界に行ってきた。 9年前
-
深谷かほるの世界に行ってきた。 9年前
-
深谷かほるの世界に行ってきた。 9年前
-
深谷かほるの世界に行ってきた。 9年前
-
夜廻り猫のこと 9年前
-
夜廻り猫のこと 9年前
-
夜廻り猫のこと 9年前
-
夜廻り猫のこと 9年前
そうそう、重なる時って重なるんですよね・・・
私も自転車で何故か?曲れずにブロック塀へ突撃して、転んでカゴの中身をぶちまけ、お気に入りの皮の靴を傷だらけにして、横を走る車にカゴからこぼれた食材を潰された事が・・・w
その姿をいつもお世話になっている、クリーニング屋さんに全て見られて(そのお店の前で転んだのでw)暫くの間、行くたびに『気をつけて帰るのよ』って・・・
やっと最近言われなくなりましたwww
けろよんさん、お互い気をつけましょうねw
やっと最近言われなくなったってコトは、最近の話なんですね?
でも、きっとクリーニング屋さんに見てもらってて良かったかもですよ。
1人で孤独に淋しく・・・だったら、とても哀しい思いを・・・(爆)
きっと、その時ブロック塀を見ちゃったんですよね~。
自転車乗ってる時、余計なトコ見てるとそっちに行っちゃうんですよね~(笑)
気をつけてはいるんですが・・・時々不可抗力でってコトもあったりして・・・(爆)