天気:のち時々薄日
我が家の近所がいちばん美しい季節がやってきた。
自慢じゃないけど、うちの近所は桜がいっぱい。
染井吉野に山桜、八重桜に、枝垂桜。
これだけの桜が、徒歩10分圏内で楽しめる。
なんという贅沢なんだろう!
・・・うん、自慢だな、こりゃ(笑)
今の時期の染井吉野がいちばん好きだ。
まだ咲いてはおらず、ピンクのつぼみがいっぱいついて
遠くから見ると、木がピンクの霞をまとってるみたいで。
いちばん幻想的で、いちばん綺麗な時期だと思うのだ、わたしは。
ホントにいい季節だな~って思う。
というコトで。
我が家の近所の通称「さくら公園」の桜です。
買い物に行った時に撮ったから、もう暮れてます(笑)
・・・って言うか、天気も悪かったしね~。
頭上は全部染井吉野。
これでも、撮影時に根性でフェンスに乗っかってるっす(爆)
最近ずっと風が強かったせいか?
この付近で、折れた染井吉野の枝を発見。
・・・当然拾ってきた(笑)
現在、水に挿してある。
根付かないかな~、うちで育てるから♪
発根促進剤はイマイチ嫌いなので、自然パワーで是非!
家に帰宅して、外から雨戸を閉めてる時に。
こにゃんこずがなにやら覗きにやってきた。
ちょっといたずら心を出して、狭い通路を通って・・・いく振りをして
ちゃーちゃんを待ち構えてたら、ちゃーちゃんは行き場を無くし大慌て。
フェンスから逃げようとしたが、隙間がなく逃げれず
とっても困った顔をして「にゃあ~~~~」と鳴いていた。
・・・ぷぷぷっ、かわいい♪
こんなコトをしてるから、猫に逃げられるのであった(爆)
さ、明日は自然公園に行って桜山を撮ってこよう!
けろよんの「桜を探す旅2006」スタートと参りますか♪
最新の画像[もっと見る]
-
深谷かほるの世界に行ってきた。 9年前
-
深谷かほるの世界に行ってきた。 9年前
-
深谷かほるの世界に行ってきた。 9年前
-
深谷かほるの世界に行ってきた。 9年前
-
深谷かほるの世界に行ってきた。 9年前
-
深谷かほるの世界に行ってきた。 9年前
-
夜廻り猫のこと 9年前
-
夜廻り猫のこと 9年前
-
夜廻り猫のこと 9年前
-
夜廻り猫のこと 9年前
私も、この季節がすごく好きです。
自宅の近くも桜は見れますが、実家の近くの川沿いの桜並木がすごく好きで
今年は見れるので、すごく嬉しいです♪
拾ってきた枝、根付くといいですね(^-^)
数日前の日記の話ですが、むねりん、あの時に右ひじ痛めてたそうですね
いい季節ではありませんか、ホンに!
特に染井吉野は「あーあ、満開になっちゃった」って感じしますよね。
とても不思議です、はい(笑)
拾ってきた染井吉野、近日中にお披露目しますね~♪
むねりん、むねりんサイトの日記に書いてましたね~。
「ちょっとやっちゃいまして」って。
大したコトないといいんですが・・・。
うちの庭のと裏山のも見頃だよ~!
確か、しだれ桜かな?
ブログにアップしてあるから是非見に来てねん♪
今年、桜は早いけど他のが遅いよね~。
桜は山桜ももう膨らみ始めてます。
イッキに春!って感じで、お徳なんだかなんなんだか(笑)
あと、柳も葉が出る直前のうすーい緑の幹も素敵?
遂にスタートですね!!
楽しみにしています♪
伸びちゃうと、じゃまっけなんですけどね~(笑)
スタート・・・の下見になりました、結局。
案外咲いてませんね~。
近頃あんまり晴れてないからかな~?