先日、ハンズで友人のトイレ待ちをしてる時のコト。
目の前に、老眼鏡が置かれていた。
なかなか洒落ている。
最近、メガネがまったくあわなくなってるけろよん。
試しに、+1.0をかけてみた。
…うっ。
違和感ない…ちゅーか、
異様にフィットする。
とうとう老眼か…。
次に、+2.5ちゅーのをかけてみたら
こちらは強すぎて、まったく合わない。
じゃあ…、+1.5は…
うん、ちょいと強いくらいだな…
と、ヒトリで老眼鏡かけて遊んでると。
「すみません…」
隣にいた、20代とおぼしき女性だ。
「すみません…この1.0と1.5って、かなり違いますか?」
「ちょっと違うくらいかもです」
「あ、じゃあ、1でいいかな?ありがとうございました」
…なんだか気になり、尋ねた。
「敬老の日のプレゼントですか?」
女性は、にっこり笑って
「はい、そうです」
いいこじゃん。
でも、けろよんは、ちょいとびみょー( ̄▽ ̄;)
「何才くらいの方にプレゼントされるんですか?」
寄せばいいのに、尋ねると。
「70歳後半くらいです」
しくしく。
わたしと70歳後半のご老人は、一緒ですか?(爆)
「それなら、わたしが1くらいだったから
多分もっと強い方がいいかも…」
と言ったのは
ささやかな反発心からでした。
しくしく。
目の前に、老眼鏡が置かれていた。
なかなか洒落ている。
最近、メガネがまったくあわなくなってるけろよん。
試しに、+1.0をかけてみた。
…うっ。
違和感ない…ちゅーか、
異様にフィットする。
とうとう老眼か…。
次に、+2.5ちゅーのをかけてみたら
こちらは強すぎて、まったく合わない。
じゃあ…、+1.5は…
うん、ちょいと強いくらいだな…
と、ヒトリで老眼鏡かけて遊んでると。
「すみません…」
隣にいた、20代とおぼしき女性だ。
「すみません…この1.0と1.5って、かなり違いますか?」
「ちょっと違うくらいかもです」
「あ、じゃあ、1でいいかな?ありがとうございました」
…なんだか気になり、尋ねた。
「敬老の日のプレゼントですか?」
女性は、にっこり笑って
「はい、そうです」
いいこじゃん。
でも、けろよんは、ちょいとびみょー( ̄▽ ̄;)
「何才くらいの方にプレゼントされるんですか?」
寄せばいいのに、尋ねると。
「70歳後半くらいです」
しくしく。
わたしと70歳後半のご老人は、一緒ですか?(爆)
「それなら、わたしが1くらいだったから
多分もっと強い方がいいかも…」
と言ったのは
ささやかな反発心からでした。
しくしく。
実は、ひそかに遠近両用(遠視側+0.5)を使用中なのは内緒(笑)
わたしゃ、1.0で違和感なし…。
ま、まあ、当初は「30後半で老眼が来るよ」と
眼科に宣言されてたので、
よ、よ、よしとし…ましょう!
老眼…写真、きつくありません?
昔、仲のよかったカメラマンさんが言ってました。
「老眼と四十肩が来たら、カメラマンとして致命傷かも」って。
機材がもてないって言ってました(笑)
ちなみに、目の調子が悪くなると肩こりしますよ~ん♪