けろよんずDays

【取るに足りぬ呑気モノの日常】There's SOMETHING everyday,anyway!

何とかここまで復活

2012-06-19 00:04:06 | 日記
我が家には、カプトメデューサエが2株ある。

ひとつが、咲きそうになってる株。
もうひとつは……。

昨年夏~秋に100均で購入。
育ちが悪いカプトさんで
新しい葉が中にひっかかって出なかったり、
でも、根っこは出てたので安心はしていたのだが。

冬にやっちまった。
ソーキングしたら、蒸れてしまったらしく
すかすかのぶかぶかのミイラ状態に。

自分の過失で何と言うことを。

内側の葉が1~2枚生きてるようだったので
諦めずに、育て続け…


今日カプトさんを触ってみたら
すかすかではなく、詰まった感触があった為
外側ぼろぼろの葉を取り除くと



まだ痩せてるけど、どうにか復活していた。

もう嬉しくて、嬉しくて、
マジで泣きそうになった(笑)

なので、恥を忍んで記事にしました。


このカプトさんは、これからも大事に育てます。

…いや、他のチラと比較して、ですが(・∀・)


と、
植物を育てていると
失敗することもありますが、
小さな喜びがたくさんあります。

つーか、わたし、
最近毎日嬉しがってるし(笑)

明日は、何が喜ばせてくれるでしょうか。



最新の画像もっと見る