我が家には、ブルビネが3種ある。
全部頂きもの。
ブルビネ・フルテッセンスは
花が咲き出した時に記事にしたから、パス。
今も咲きつづけていて
虫に大層モテている(笑)
これは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3c/f64b0e8fe908716e0030d37f337859e7.jpg)
ブルビネ・ナタレンシスの実生苗たち。
どうしようか、と思う程の発芽率だったが
自然淘汰され、なんとなく落ち着いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/66/3f2afd64af2be6ebcf8295579d1b9222.jpg)
葉っぱがきれい。
透け透け感がたまらない。
もひとつ実生のブルビネが
秋に蒔いたメセンブリアントイデス。
夏になると、葉っぱがなくなるとからしいが
今はこんな感じ。
2軍鉢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b6/b6797a277ddb466101870d8142d79bf5.jpg)
確かにぼろぼろだが
一部に新しい葉っぱが。
1軍鉢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/65/ca5bca0593737fc25c43eeef847e6ec5.jpg)
元気です。
こちらも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cd/3fa24b913012e348880da38908ae242f.jpg)
新しい葉っぱが出て来てる。
この葉っぱが見れなくなるのは淋しいので
このまま夏を乗り切って欲しいな。
尚、メセブリは
種蒔き第二弾チームが
冷蔵庫でスタンバってる。
ふふふ。
秋にまた蒔くぜ( ̄∀ ̄)
全部頂きもの。
ブルビネ・フルテッセンスは
花が咲き出した時に記事にしたから、パス。
今も咲きつづけていて
虫に大層モテている(笑)
これは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3c/f64b0e8fe908716e0030d37f337859e7.jpg)
ブルビネ・ナタレンシスの実生苗たち。
どうしようか、と思う程の発芽率だったが
自然淘汰され、なんとなく落ち着いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/66/3f2afd64af2be6ebcf8295579d1b9222.jpg)
葉っぱがきれい。
透け透け感がたまらない。
もひとつ実生のブルビネが
秋に蒔いたメセンブリアントイデス。
夏になると、葉っぱがなくなるとからしいが
今はこんな感じ。
2軍鉢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b6/b6797a277ddb466101870d8142d79bf5.jpg)
確かにぼろぼろだが
一部に新しい葉っぱが。
1軍鉢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/65/ca5bca0593737fc25c43eeef847e6ec5.jpg)
元気です。
こちらも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cd/3fa24b913012e348880da38908ae242f.jpg)
新しい葉っぱが出て来てる。
この葉っぱが見れなくなるのは淋しいので
このまま夏を乗り切って欲しいな。
尚、メセブリは
種蒔き第二弾チームが
冷蔵庫でスタンバってる。
ふふふ。
秋にまた蒔くぜ( ̄∀ ̄)