久々、ゆっくりチラを見ることが出来て
たいして変化はないものが大半だが、ちょっとは大きくなったかな、と。
ツイッターにアップした画像と重複するかもだが、まあ、覚え書き程度に。
ハリシー1号、伸びた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/06/fbef01df0b25a13df1d47521f2825841.jpg)
トリコーム、きれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8b/4270ce74ad5c2b29a1a5600e83054b04.jpg)
乗車率120%コーナー。
とにかく、ストレプトフィラがでかくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3d/d8d0e88d57d8224289c4fb9bb39b6d28.jpg)
カピタータ・ドミンゲンシス、またちょっと大きくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/09/9dc077a00f9f0abea2e42847e0a990aa.jpg)
子株も赤いね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/61/c4ae1f5139809dd828b976bccef8279e.jpg)
赤くならないのデフォなイオナンタ・ロシータ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c8/b3c6adc18faf580215888cd80c78f394.jpg)
現在のチームカクタススケルトン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bc/e1098ca6b63f4cfeaa30a5d1a34c1d96.jpg)
その裏面。
そのうちコットンキャンデイに飲み込まれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/75/fae746bbb5aea928071559a360cb34e2.jpg)
新しい葉が展開中のワグネリアーナ(だっけ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e3/304423931d8b3716c1d97e5fb81da6af.jpg)
もしかしたら日差し不足のフラベラータ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d5/68057780c1d32cf530b930b05274b740.jpg)
ぽんと置いてたら勝手に着生していた、ちび。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e0/68dcd43e27244b3fdd95ce27279349b8.jpg)
そいや、忙しい最中にストリクタが開花したんだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/02/05a2f5f5682d7f9dfd12c7cc1a38910e.jpg)
やっぱりかわいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6c/70a0aadb91399e7daca7cc56c3771291.jpg)
こっちのストリクタは、まだかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a8/43efac70d2374655df2f7b7995b32cf1.jpg)
と。
どんだけ増えてるんだと、ひとりつっこみ。
いや、こないだまた増えたし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/61/57d3cab6bd20d439ca11cf5d24c549a6.jpg)
そろそろ本気で冬のことを考えねば。
あー。
どもならん。
たいして変化はないものが大半だが、ちょっとは大きくなったかな、と。
ツイッターにアップした画像と重複するかもだが、まあ、覚え書き程度に。
ハリシー1号、伸びた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/06/fbef01df0b25a13df1d47521f2825841.jpg)
トリコーム、きれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8b/4270ce74ad5c2b29a1a5600e83054b04.jpg)
乗車率120%コーナー。
とにかく、ストレプトフィラがでかくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3d/d8d0e88d57d8224289c4fb9bb39b6d28.jpg)
カピタータ・ドミンゲンシス、またちょっと大きくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/09/9dc077a00f9f0abea2e42847e0a990aa.jpg)
子株も赤いね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/61/c4ae1f5139809dd828b976bccef8279e.jpg)
赤くならないのデフォなイオナンタ・ロシータ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c8/b3c6adc18faf580215888cd80c78f394.jpg)
現在のチームカクタススケルトン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bc/e1098ca6b63f4cfeaa30a5d1a34c1d96.jpg)
その裏面。
そのうちコットンキャンデイに飲み込まれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/75/fae746bbb5aea928071559a360cb34e2.jpg)
新しい葉が展開中のワグネリアーナ(だっけ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e3/304423931d8b3716c1d97e5fb81da6af.jpg)
もしかしたら日差し不足のフラベラータ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d5/68057780c1d32cf530b930b05274b740.jpg)
ぽんと置いてたら勝手に着生していた、ちび。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e0/68dcd43e27244b3fdd95ce27279349b8.jpg)
そいや、忙しい最中にストリクタが開花したんだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/02/05a2f5f5682d7f9dfd12c7cc1a38910e.jpg)
やっぱりかわいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6c/70a0aadb91399e7daca7cc56c3771291.jpg)
こっちのストリクタは、まだかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a8/43efac70d2374655df2f7b7995b32cf1.jpg)
と。
どんだけ増えてるんだと、ひとりつっこみ。
いや、こないだまた増えたし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/61/57d3cab6bd20d439ca11cf5d24c549a6.jpg)
そろそろ本気で冬のことを考えねば。
あー。
どもならん。